パリッと焼けた鶏肉に甘みそとねぎを添えていただきます。


・鶏モモ肉・・・・2枚

・下ゆで用

 塩・・・・小さじ2

 ねぎ・しょうがの切れ端

・甘みそ

 みそ・・・大さじ5

 酒 ・・・大さじ4

 砂糖・・大さじ6

 ごま油大さじ1

・たれ

 はちみつ・・少々

 しょうゆ ・・少々


下茹で用の材料を入れて強火にかける。

煮立ったら鶏肉を入れ、中火にして約4分ゆでてざるにとり、水気を取る。


甘みそを作る。

小鍋にみそ、酒、砂糖と水大さじ1を入れて混ぜ、みそを溶き伸ばして中火にかけ、木べらで練る。

とろりとしたらごま油を加えて混ぜ、火を止めてさます。


小さな器にたれの材料と水1/4カップを合わせる。


オーブントースターを温めておき、鶏肉は皮を下にして天板に並べ、4分焼く。

裏返して2分ほど焼き、皮に刷毛でたれをまんべんなくたっぷりと塗って4分焼き、皮がパリパリとしてふあめ色になるまで焼く。


食べやすく切り分けて、甘みそとねぎをのせていただきます。


なんちゃって北京ダック・・・結構ご飯がすすむので、食べ過ぎに注意してください♪



←クリックお願い致します。