スーパーで、しこいわしがあったので、「かば焼きにしよう!!」と心に決め、即購入・・・
食卓に出した瞬間、息子が「わーい、今日はうな重だー」と大喜び(苦笑)
「いやいや、これはなんちゃってうな重だよ」・・・・
「今までのいわし料理の中で、一番好き~」と言っていました。
((いわしのかば焼き丼))
・いわしは手開きし、骨をとります。
・いわしに小麦粉をまぶし、フライパンに油を入れて中火で、身を下にして入れます。
・皮の面も焼き色がつくまで焼く。
・たれ(しょうゆ大さじ1と1/2、砂糖大さじ1、みりん小さじ1、酒100cc)を一気に注ぎ入れる。
ふたをしないで、中火のまま煮る。
・たれが煮詰まってあめ状になったら、こしょう少々をふって火を止めます。
・ごはんを入れたどんぶりにもりつけます。
甘~いタレがいわしに合い、そしてご飯にも合いますよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、冒険した息子・・
無事家に辿り着くことができました。ホッ
午後はお友達と外遊びでおもいっきりはじけていました。
キャーキャーという声をBGMに、私はしばし転寝・・・
至福の時間です・・・