こんにちは!

韓国整形エージェントKBMですおねがい

今日はみんなが気になっている

~埋没って結局取れるの?~

埋没手術の

気になることについてご紹介いたしますハート

 

 

 

整形ってちょっと怖い…

そんな方の第一ステップとしてよくされるのが

埋没かと思います目

いつもアイプチをしてたあの子がなんか

変わった??

自然で切開に比べて傷などが目立たないということもあり、

高校生や大学生などの

学生さんも気軽にできる整形かと思います!

そんな埋没ですが、

よくお問い合わせをいただく内容として、

 

ショボーン埋没をしてたのですが取れてしまいました…

ショボーン埋没をしたのですが、瞼の重みが気になって切開を考えています。

こういったお問い合わせをよくいただきます。

今日はそんな埋没手術について、

詳しく説明していきます!

 

 

―埋没ってそもそもどんな手術?―

埋没法とは

瞼に何か所か小さい穴をあけて

皮膚を縫合する方法です目

デザインしたポイントに穴をあけ、

縫合します。

埋没法が適している人とは?

ダイヤグリーン瞼がうすく、脂肪が少ない人

ダイヤグリーン皮膚がたるみすぎていない人

ダイヤグリーン二重はあるがたまにとれる人

 

 

―埋没って取れやすい?―

埋没が取れてしまう可能性は約15~20%といわれています。

ということは反対に取れない可能性は約80~90%ということになります!

埋没をしてから約6か月くらいで

糸が安定してくるのですが、

その6か月をすぎたあと、皮膚との癒着が起き、

二重のラインを維持できるという原理です。

 

ただ、

瞼にもともと脂肪が多い人

皮膚がぶ厚い人

また皮膚が弛んでいる人などは

実際には取れていなくても、

二重のラインに皮膚がかぶさっているように見えたり

目が小さく見えるため、取れたと思ってしまっているかたも

多くいらっしゃいます。

下矢印下矢印下矢印

下矢印下矢印下矢印

 

埋没だからといって、そのうち

絶対とれてしまうと思っている方もいらっしゃいますが、

自分が埋没に向いているのか

それとも切開をしないといけないのか

専門医としっかり相談することが大切ですラブラブ

 

 

―目をこする癖がある人は

埋没には向いてないの?―

もちろん、手で目をごしごしこすってしまうと、

固定してある糸がもろくなったり切れやすくなったり

する可能性がありますえーん

そのため、目をこする癖は埋没がとれやすくなる

原因になるということですショボーン

そのため最低でも6か月は、外的刺激を

与えないように注意する必要がございます。

 

 

―埋没って何歳からできるの?―

埋没に関わらず、目の手術は

大体中学生からは基本的に可能です。

鼻や輪郭手術のように、

骨の成長がとまってからなどの制約は特にないようです。

※病院によってはもっと若くても可能な場合や、高校生から可能なところもあります。

ただ、あまりも若すぎると、特に目つき矯正(眼瞼下垂)などを

一緒にする場合、

手術中に患者さんを起こして、

目をあけたりする必要があるのですが

その時に怖がってしまって手術の進行が難しい場合があるため、

中学生くらいからがベストかと思いますうさぎクッキーグッ

 

 

 

いかがでしたでしょうか?キラキラ

自分が埋没に向いているタイプなのか

そうでないタイプなのか

しっかり理解した上で手術をすることが

大切になってくるということでしたグラサンぽってりフラワー

 

KBMでは手術費用に応じて
・往復航空券無料
・宿泊費無料
・往復空港送迎無料
・ホテル⇔病院間送迎無料
・同行通訳費無料
などのサポートを行っておりますグラサンハート



現在韓国での手術をお考えの方!

 

詳しい内容やご相談などは

KBMの公式LINEまでお気軽にお問合せ下さいラブレター

 

 

フォローしてね!

 

 

KBM公式LINE

 

 

 

公式サイトまじかるクラウンこちら

公式facebookゆめみる宝石こちら

公式Twitterおすましスワンこちら

公式instagramふんわりウイングこちら

 

韓国で美容整形をするならKBMへおすましペガサス

 

よかったらポチお願いします下差しラブラブ

にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ