競馬のイラスト | フリー、無料で使えるイラストカット.com (illustcut.com)

 今日は重賞レースがありませんが、東西のメインをねらってみようと思います。今朝のオッズを参考に、中心馬に目星をつけてみます。

 

*〇数字は単勝人気順、馬名前の数字はハンデ斤量

 

 9/20(土) 阪神11R 大阪スポーツ杯 3勝クラス ダート1400  

〇1番人気枠=1 プロミシングスター①

〇2番人気枠=6枠 フェルヴェンテ②    セミマル⑧

〇3番人気枠=4枠 キャピタルサックス③  キャプテンシー⑥

〇4番人気枠=8枠 ダノンスウィッチ⑤   スターペスカオリ⑪

〇5番人気枠=5枠 プルートマスター④   ランスオブサターン⑩

〇6番人気枠=2枠 タイゲン⑨

〇7番人気枠=7枠 ジャーヴィス⑦     テイエムランウェイ⑬

〇8番人気枠=3枠 メイショウタイゲイ⑫

 

 馬券の軸はプロミシングスターでやむなしでしょうか。でも、勝つのは別馬のような感じもします。あまり競る相手がいなければ、外枠でもダノンスウィッチが楽に逃げて粘りこめるかもしれないので、これが逆転含みの相手候補の一番手です。あとは、フェルヴェンテキャピタルサックスなどの人気上位馬たちと、人気薄でもセミマルタイゲンあたりは押さえておこうと思います。初ダートのキャプテンシーが一番の惑星です。1400の距離は問題なしですが、ダート適性は半信半疑よりも疑念のほうが強いです。念のための一頭で、目数が多くなるようなら切ってもいいくらいに考えています。まとめると、

 

 ◎プロミシングスター 〇ダノンスウィッチ ▲タイゲン……

 

万馬券は望み薄ですが、一頭人気薄が馬券に絡めば、まあまあの配当になるかもしれません。

 

 続いて中山のメインです。こちらは急ごしらえのopレースですが、6枠の人気2頭の走りが焦点です。レース名が長いので短縮名にさせてもらいます。

 

 9/20(土) 中山11R バーレーン王国殿下来場記念 op ダート1800 

〇1番人気枠=6枠 ムルソー①        ハビレ②

〇2番人気枠=3枠 ジャスパーロブスト③   キョウエイブリッサ⑧     

〇3番人気枠=4枠 ゼットリアン④      ヒューゴ⑫

〇4番人気枠=8枠 ブレイクフォース⑥    アピーリングルック⑨

〇5番人気枠=2枠 ノーブルゲイル⑤        カンピオーネ⑪

〇6番人気枠=7枠 マンマリアーレ⑦     サンマルパトロール⑮

〇7番人気枠=5枠 フタイテンロック⑩       キタノリューオー⑬

〇8番人気枠=1枠 ワールドタキオン⑭

 

 前走重馬場だった中山・総武Sで先着しているハビレの方を優勢と見ます。相手は、ムルソーよりもキョウエイブリッサアピーリングルックを上にとり、ムルソーはその次あたりとします。キョウエイは芝のレースでここ2走二桁着順でしたが、ダートはデビュー戦で完勝していて、ここでもけっこうやれる感じです。アピーリングは叩き2走めの今回のほうがいい走りが期待できます。あとは、牝馬のマンマリアーレと実力馬のジャスパーロブストは外せませんし、人気薄でも重馬場の方が走りそうなカンピオーネまで押さえておきます。ここは重馬場の巧拙が出そうですが、まとめると、

 

 ◎ハビレ 〇アピーリングルック ▲キョウエイブリッサ……

 

で、「二強対決」の場合、どちらかが馬券圏外ということが往々にしてあるので、ここは鞍上のマジックマン(モレイラ)に頑張ってもらって、一緒に何か人気薄を連れてきてくれないかと期待します。どうなりますか。

 

 ということで、本日もお読みいただきありがとうございました。暑さ寒さも彼岸までの格言どおりにようやく涼しくなってきて、一息つけます。みなさんの好配当・高配当を祈ります。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へにほんブログ村 

 

競馬ランキング

 

人気ブログランキングでフォロー