競馬のイラスト | フリー、無料で使えるイラストカット.com (illustcut.com
クロワデュノールがおととい(9月14日ロンシャン)のプランスドランジュ賞を勝ち、次の凱旋門賞が楽しみになってきました。ビザンチンドリームもいるし、シンエンペラーもそんなに捨てたもんでもないし、あとはアロヒアリイと。これは10月5日は疲れてうっかり寝ないようにしないと(笑)。
【沢田康文の欧州競馬リポート】底力を感じさせたクロワデュノール 10月5日が楽しみ - サンスポZBAT!
【プランスドランジュ賞】凱旋門賞の前哨戦勝ちきったクロワデュノール 斉藤崇師「収穫あった」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
今日は日曜・中山のオールカマーを検討してみます。秋の天皇賞やJCを見据えた伝統の一戦です。有馬記念を制したレガレイラがどんな走りを見せるかが焦点です。過去10年のデータを参考に、狙い馬の目星をつけてみましょう。
産経賞オールカマー【2025年9月21日中山11R】出馬表、予想 | 競馬ラボ
産経賞オールカマーの過去10年データ、好走馬一覧(2025年9月21日中山11R) | 競馬ラボ
1)持ち時計プラス
距離の2200のレース数が多くないので、比較が難しいのですが、今年になってからでは、1月の中山・AJCCでダノンデサイルに0.1差3着のコスモキュランダの2分12秒2(上がり36.4)が最も速いようです。あとは、今年の宝塚記念組で、7着リビアングラス、11着レガレイラ、17着ヨーホーレイクですが、稍重で2分12秒台で走った前2頭は時計的に優秀です。あとは、去年のオールカマー3着のリカンカブールもまだ見限れませんし、目黒記念2着のホーエリートに、初距離のフェアエールングとドゥラドーレスあたりもいい勝負をしそうです。1年ぶりのクロミナンスもいますが、どうでしょうか。
2)前走(ステップ)
〇宝塚記念 5頭
〇天皇賞・春 3頭
〇目黒記念 3頭
〇クイーンE2世C 2頭
〇札幌記念 2頭
〇函館記念 2頭
3)性齢
〇3歳 0頭 〇4歳 13頭 〇5歳 12頭
〇6歳 4頭 〇7歳 1頭
/〇牝馬 9頭 〇騸馬 2頭
4)血統
父サンデー系、とりわけディープインパクト系がやはり強い印象です。今回のメンバーで該当するのは、以下の5頭です。
※サンデー系= 、ノーザンダンサー系= 、ミスプロ系= 、
ナスルーラ系= 、ロベルト系=
・コスモキュランダ :父アルアイン/母父Southern Image(Halo系)
・シュバルツクーゲル :父キズナ/母父Monsun(Blandford系)
・ヨーホーレイク :父ディープインパクト/母父フレンチデピュティ(Vice Regent系)
・リカンカブール :父シルバーステート/母父Zoffany(Danzig系)
・リビアングラス :父キズナ/母父Curlin(Smart Strike)
5)JRAホームページのデータ分析
JRAのホームページのデータ分析のポイントは以下のとおりです。
(データ分析:産経賞オールカマー 今週の注目レース JRA)
① 4歳馬が優秀:勝率23.1% 連対率38.5% 複勝率50.0%
② 内枠が優勢:1枠の複勝率50.0%、2枠33.3%
③ 前走GⅠ組が中心:国内GⅠ組の複勝率30.3%
④ 過去2走で重賞3着以内
浮上するのはレガレイラです。あとはホーエリートとヨーホーレイクくらいでしょうか。
6)宮田式バイオリズム◎
・コスモキュランダ 2・4・1・8
・シュヴァルツクーゲル 2・1・1・5
・ドゥラドーレス 5・2・2・2
・フェアエールング 5・3・1・10
・レガレイラ 3・0・1・5
7)結 論
4歳牝馬のレガレイラを応援したいところですが、牡馬勢と同じ斤量57㌔は酷な感じがします。それでも中山のGⅠを2つ勝っていますので、▲で留めておきます。牝馬で狙うなら、フェアエールングもいますが、距離を考えると、ホーエリートの方が向いているかもしれません。中山2200は今年1月に勝っていますし、前走GⅡ目黒記念2着なら、それほど格負けはしません。内目の枠を引いて、うまく先行勢につけられれば、直線で粘りとおすのではないかと見ています。相手の一番手はコスモキュランダでしょうか。暑い時期がいまひとつなので、週末から気温が下がるのは好都合です。中山は得意ですし、皐月賞2着の実力を示すチャンスです。あとは、リビアングラスに、やっと本格化したようなドゥラドーレス、ヨーホーレイクも念のため押さえておくべきと思います。リカンカブールとクロミナンスはどうでしょう。そこまでは手が回らないというところで。まとめると、
◎ホーエリート 〇コスモキュランダ ▲レガレイラ……
で、ホーエリートが3着以内に粘りこめば、好配当が期待できます。
ということで本日もお読みいただきありがとうございました。今日も一日無事を祈ります。