競馬のイラスト | フリー、無料で使えるイラストカット.com (illustcut.com)
来日中のフランスのミシェルさんが今月下旬にJRAの騎手免許試験に臨むそうですが、これでもう4回目ということですしねぇ。情実というか不正合格じゃ困るけど、そろそろOKにして、本人はもとよりファンも喜ばせてくれないものでしょうか。
【競馬トピック】ミカエル・ミシェル「4回目のJRA騎手免許試験」合格を後押しする来春の競馬学校生「デビュー0人」と「女性騎手2人引退」 | アサ芸プラス
さて、昨晩帰宅して朝予想した狙いのレースを確かめると、◎の本命馬が札幌は出遅れるし、中山は最後伸びきれずで、2つともダメでした(中山は大荒れでしたね)。結果は以下のとおりですが、今日はライヴで予想できそうなので、挽回しないと。
*〇数字は単勝人気順、□数字は枠人気順= はウラ人気、◎〇▲△の左は当日の朝予想、右は週中の予想、数字は追い切り評価の平均値: は最上位、(* )はサンプル不足の参考値
札幌11R 札幌2歳S 2歳GⅢ
1着 ショウナンガルフ ①4⃣ △ ▲ 4.6
2着 ジーネキング ⑩8⃣ - - 2.4
3着 スマートプリエール ④1⃣ △ △ 3.8
*朝予想◎アーレムアレス4着
中山11R 京成杯AH GⅢ
1着 ホウオウラスカーズ ⑬8⃣ - △ 2.4
2着 ドロップオブライト ⑪4⃣ - - 2.8
3着 コントラポスト ②1⃣ △ △ 4.2
*朝予想◎ニシノスーベニア5着
今日も狙いは二重賞です。今朝のオッズをもとに、目星をつけておきましょう。発走順で、まずは阪神のスプリント戦、セントウルSからです。
*〇数字は単勝人気順
9/07(日) 阪神11R セントウルS GⅡ 芝1200
〇1番人気枠=7枠 トウシンマカオ① カルチャーデイ⑧
〇2番人気枠=2枠 ママコチャ② エコロジーク④
〇3番人気枠=3枠 ヨシノイースター③ アブキールベイ⑥
〇4番人気枠=1枠 テイエムスパーダ④ ショウナンザナドゥ⑦
〇5番人気枠=4枠 カンチェンジュンガ⑨ レッドアヴァンティ⑯
〇6番人気枠=5枠 ウイングレイテスト⑩ ジャスティンスカイ⑫
〇7番人気枠=8枠 モズメイメイ⑬ グランテスト⑭
〇8番人気枠=6枠 ワンダーキサラ⑪ ティニア⑮
147枠の「枠人気下位作戦」が使えるパターンですが、前目の勝負と見ると、川田君のカンチェンジュンガは届かない感じがするので、ふつうに「二強」から入ってみます。追い切りの一番手はママコチャですが、昨日のレースも追い切り最上位評価の馬が相次いで馬券圏外に消えていますので、①人気でもトウシンマカオを主軸に据えます。展開は1枠に入ったテイエムスパーダの楽逃げと予想するので、相手には前残りと好位差しを警戒して、ヨシノイースター以下の上位人気と、人気薄からウイングレイテスト、ワンダーキサラ、モズメイメイの3頭を加えた三連勝負に妙味があると思います。まとめると、
◎トウシンマカオ 〇ママコチャ ▲アブキールベイ……
で、3着馬次第で小波乱という見立てです。つづいて、秋華賞トライアルの紫苑Sです。
9/07(日) 中山11R 紫苑S 3歳牝馬GⅡ 芝2000
〇1番人気枠=4枠 ジョスラン② エストゥペンダ③
〇2番人気枠=1枠 リンクスティップ①
〇3番人気枠=6枠 ダノンフェアレディ④ サタデーサンライズ⑫
〇4番人気枠=5枠 ロートホルン⑤ ケリフレッドアスク⑦
〇5番人気枠=7枠 サヴォンリンナ⑧ マイスターヴェルク⑩
〇6番人気枠=8枠 テリオスララ⑥ キューティリップ⑬
〇7番人気枠=3枠 セイキュート⑪
〇8番人気枠=2枠 ドマーネ⑨
ここも147枠が枠人気の上から5つに入っていますが、7枠の2頭の連軸には懐疑的です。ここは逆にあえて切って、他の人気薄を狙おうと思います。中心は「三強」の一角エストゥペンダです。クラシックには乗れませんでしたが、能力上位は明らかです。ここで人気のリンクスティップやジョスランを抑え込んで、3歳牝馬最後のGⅠ切符獲得に期待します。相手には、阪神JF3着のテリオスララに特に注意して、人気薄から初芝でいい勝負根性を見せたドマーネとミュージアムマイルら世代G級馬たちと戦ってきたセイキュートを加えておきます。まとめると、
◎エストゥペンダ 〇ジョスラン ▲テリオスララ……
で、賞金が足りているリンクスティップは、ここは次走に向けた叩き台と見て△にとどめます。どうなるでしょうか。
ということで、本日もお読みいただきありがとうございました。関東は昼間は暑いですけど、さすがに朝はやっとのことで少し秋めいてきた感じです。みなさんの好配当・高配当を祈ります。