今日は日曜の重賞レースに出走する各馬の追い切り評価を集約します。一番手評価が二週続けて連対しているので、今回も要注目ですが、何せ他力本願なので、そんなに威張れたものではありません。

 今週は日曜の函館2歳Sと小倉記念の2つですが、まずは先週の結果からです数字は上位3着まで (* )はサンプル不足の参考値 ◎〇▲は私的な週中予想)。   

 日曜 福島11R 七夕賞 GⅢ         

 ★★★★★ 5.0 コスモフリーゲン▲ 

       4.7 ②ドゥラドーレス

 ☆★★★★ 4.5    

       4.1  シリウスコルト   パラレルヴィジョン

  ★★★★ 4.0           

  ☆★★★ 3.5  

       3.2  シルトホルン    バラジ

   ★★★ 3.0  ショウナンマグマ  ニシノレヴナント◎ 

参考)③オニャンコポンは(*1.7)

 


 

 では、発走順で、函館2歳ステークスから見ていきます。

 

※◎〇▲は週中の私的な予想。(*  )はサンプル不足の仮評価  

 日曜 函館11R 函館2歳S GⅢ 追い切り評価 まとめ         

 ★★★★★ 5.0  カイショー〇     スターオブロンドン▲ 

       4.6  クラスディスティーナ

 ☆★★★★ 4.5    

 

  ★★★★ 4.0  ブラックチャリス◎   

       3.6  タガノアラリア    (*スペシャルチャンス)   

  ☆★★★ 3.5  

  

   ★★★ 3.0 

  

 日曜 小倉11R 小倉記念 GⅢ 追い切り評価 まとめ         

 ★★★★★ 5.0   

       4.7  シェイクユアハート

 ☆★★★★ 4.5  ショウナンアデイブ  ディープモンスター〇  

       4.2  エピファニー

  ★★★★ 4.0   ハピ

          

  ☆★★★ 3.5  カネフラ

       3.2  イングランドアイズ オールセインツ

       3.1  マイネルメモリー   メリオーレム       

   ★★★ 3.0  

参考) リカンカブール◎は2.7  

 

 

 函館2歳Sは、週中の予想では、カイショーブラックチャリスの「二強対決」と見ていましたが、追い切り評価で優勢なのは前者のようです。それから、ダートから転戦してきたスターオブロンドンが並んでの高評価で、クラスディスティーナを加えたこの四頭のどれかを主軸と考えるのが妥当なところです。ただし、まだ1戦しか走っていない馬ばかりですので、ここに名前のない2.0台以下の馬にも、馬券に絡む余地があるかも知れません。となると、2.6のエスカレイトや、連闘のノアールヴィーナス、R.キング女史のエイシンディードなども軽視はできません。

 

 小倉記念はシェイクユアハートが一番手です。安定して力を出していますし、斤量も55㌔なら、op昇級初戦のここでもいいところがありそうです。これを追うのが、ショウナンアデイブディープモンスターで、週中に私が◎を打ったリカンカブールは、ここには名前が挙がらない評価平均2.7でした。斤量58㌔で元々穴候補として考えていた馬なので、ここは△に評価を下げて、ディープモンスター〇中心で行こうかと考え直しています。あと、斤量51㌔のイングランドアイズは穴馬の資格十分なので、「夏は牝馬」の格言どおり、ここは狙ってみたい一頭です。

 

 ということで、本日もお読みいただきありがとうございました。暑さが戻ってくるようです。よい週末をお迎えください。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へにほんブログ村 

 

競馬ランキング

 

人気ブログランキングでフォロー