競馬のイラスト | フリー、無料で使えるイラストカット.com (illustcut.com)
昨日は久しぶりに涼しくて一息つけました。外仕事がはかどりましたが、長時間やり過ぎて、逆に疲れ気味かも知れません。
さて、先週に続いて土曜の今日は重賞競走はなしですが、今朝は福島のメイン競走、安達太良Sを狙ってみます。元々は長くダートの1700戦だったので、芝1200のopというのはちょっと面食らいますが、猛暑が多少はやわらいで、①人気の牝馬バースクライを脅かす馬が台頭してくるような予感がします。
*〇数字は単勝人気順、馬名頭の数字は斤量
7/12(土) 福島11R 安達太良S op 芝1200
〇1番人気枠=3枠 バースクライ① マシンガン⑭
〇2番人気枠=4枠 アスクワンタイム③ ブーケファロス⑦
〇3番人気枠=5枠 ティニア② ファロロジー⑫
〇4番人気枠=7枠 コラソンビート⑥ ステークホルダー⑧
〇5番人気枠=1枠 ショウナンハクラク⑤
〇6番人気枠=8枠 バンデルオーラ⑨ ビリーヴインミー⑬
〇7番人気枠=2枠 カルロヴェローチェ④
〇8番人気枠=5枠 ディヴィナシオン⑩ ムーンプローブ⑪
147枠の「枠人気下位作戦」が使えるパターンです。1枠のショウナンハクラクは、差しても先行しても届かないレースが続き、人気を下げていますが、バースクライが①人気になるこのメンバーなら、そんなに能力でひけはとらないと思います。最内枠がどうかという気もしますが、宮田式バイオリズムがよさげなので、逆に枠を味方にして前目から抜け出すひと味ちがったレースを期待して、この馬を中心とします。相手の一番手には、①②人気馬よりも、一時のスランプを脱しつつあるアスクワンタイムを上にとり、福島をわりと得意にするステークホルダーを次に評価し、以下、ティニア、バースクライの順とします。だいたいこのあたりで決まるのではないかと思っていますが、あとは、ビッグアーサー産駒のブーケファロスと、4月のモルガナイトSで3着にがんばったバンデルオーラも押さえで加えておきましょう。コラソンビートやカルロヴェローチェの「復活劇」はやや望み薄と考えますが……。まとめると、
◎ショウナンハクラク 〇アスクワンタイム ▲ステークホルダー……
で、バースクライが凡走するようなら、そこそこの配当が見込めますが、どうなるでしょうか。
小倉と函館もありますが、今日はこの後所用で出かけなければならないので、ここまでとします。今月は土日がわりと忙しいので、落ち着いてライヴ競馬ができるまで、あまり入れ込んで勝負しないようにします。先週けっこう稼ぎましたから(笑)。
ということで、本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。