競馬のイラスト | フリー、無料で使えるイラストカット.com (illustcut.com)

 毎日暑いですけど、昨日は湿度が低くて助かりました。お馬さんたちも同じですかね。

 昨日狙っていた函館メインの青函Sは、枠連の動きが朝予想とはズレている感じを受けたので、思い切って6枠のティニアに軸馬を替えたまではよかったのですが、勝ったエーティーマクフィを切ってしまって、先週同様またしても歯ぎしりです(笑)。函館スプリントでS3着のドンアミティエと同様、ダート馬の芝替わりは要注意でしたよねぇ。そもそもエーティーは2、3歳時には芝でわりと走ってましたから。

 

*〇数字は単勝人気順、□数字は枠人気順、◎〇▲△は当日の朝予想。

 函館11R 青函S op 

1着 エーティーマクフィ  ⑫8⃣  ー     

2着 ティニア       ⑤5⃣  △  

3着 ペアポルックス    ①2⃣  〇

※◎ジョーメッドヴィン10着  

 

【青函Sレース後コメント】エーティーマクフィ藤岡佑介騎手ら | 競馬ニュース - netkeiba

 

 今日は函館と福島の2重賞が狙いです。両方ともハンデ戦なので、好配当を期待しています。まずは函館11Rの函館記念から見てみます。

 

*〇数字は単勝人気順

  6/29(日) 函館11R 函館記念 GⅢ 芝2000 ハンデ   

〇1番人気枠=8枠 57マコトヴェリーキー④ 57トップナイフ⑤

〇2番人気枠=5枠 56ディマイザキッド③  56ヴェローチェエラ⑨

〇3番人気枠=3枠 56ハヤテノフクノスケ①   54キミノナハマリア⑩

〇4番人気枠=6枠 56グランディア②    59アルナシーム⑧       

〇5番人気枠=1枠 56マイネルモーント⑥  

〇6番人気枠=4枠 57ボーンディスウェイ⑦ 55サンストックトン⑬

〇7番人気枠=7枠 54ランスオブクイーン⑪   55マイネルメモリー⑭

〇8番人気枠=2枠 55アウスヴァール⑫

 

 去年2着だったグランディアの単勝人気が、昨日の夕方の時点で⑪人気、昨日の夜で③人気、今朝は②人気とファンの「推し」が上がっています。上がり方が急なのはやや引っかかりますが、斤量56㌔なら函館に替わってジリ足が一変するものと期待して、この馬が中心です。相手は週中で中心視したボーンディスウェイで、善戦はするけれど……という今までの「壁」を、函館の芝を味方に何とか突破できないものかと思います。血統面では、週中にステイゴールドの血統を評価しましたが、やはりノーザンダンサーの血脈の方が利があると思い直しています。そういう意味では、トップナイフも上位に評価したいところですが、大外ですのでねぇ。人気のないキミノナハマリアランスオブクイーンも要注意でしょう。あとは、マコトヴェリーキーディマイザキッドら、人気上位馬が洋芝でもがんばれるかどうか。ハンデ59㌔のアルナシームと①人気のハヤテノフクノスケは切ろうと思っています。まとめると、

 

 ◎グランディア 〇ボーンディスウェイ ▲キミノナハマリア……

ですが、これは枠連の動きを追いながら、慎重にいこうと思います。

 

 あとひとつ、福島メインのラジオNIKKEI賞も見ておきます。

 

 6/29(日) 福島11R ラジオNIKKEI賞 GⅢ 芝1800 ハンデ   

〇1番人気枠=7枠 55トレサフィール③   55バズアップビート④ 

〇2番人気枠=4枠 56センツブラッド②   55ビーオンザカバー⑤

〇3番人気枠=6枠 54モティスフォント⑥  53アタラシイカドデニ⑬

〇4番人気枠=2枠 57フクノブルーレイク① 

〇5番人気枠=5枠 53インパクトシー⑧   55エーオーキング⑫

〇6番人気枠=3枠 53スナークピカソ⑦   54レーヴブリリアント⑪

〇7番人気枠=8枠 54ショウナンマクベス⑩ 52チョングク⑭

〇8番人気枠=1枠 53エキサイトバイオ⑨  

 

 週中の検討どおりバズアップビートが中軸で、トレサフィールの評価を引き上げて、この7⃣枠の2頭を中心に馬券を考えようと思います。バズアップは前走の白百合Sでコンマ差なしの3着ですが、レース映像を見ると、外に出すまでにロスがあったり、直線で一瞬ブレーキがかかる場面もあったりして、スムーズさを欠いていたように見えます。斤量55㌔で、同2着のセンツブラッドに1㌔もらった今回なら十分逆転できるでしょう。トレサも先行してしぶとい末脚を使えるので、同じく55㌔なら直線の短い福島は有利でしょう。穴っぽいのは5⃣枠のエーオーキングインパクトシーに、追い切り評価の良かったショウナンマクベスで、このあたりが連に絡めば好配当です。①人気のフクノブルーレイクはGⅡスプリングS2着からGⅠ皐月賞に進み、実績面で最上位ですが、57㌔とはいえハンデ頭ですので、ここは思い切って相手から外すことにします。まとめると、

 

 ◎バズアップビート 〇トレサフィール ▲ショウナンマクベス……

で、先行脚質の馬が多いので、意外に追い込みが決まるかも知れません。

 

 ということで、本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へにほんブログ村 

 

競馬ランキング

 

人気ブログランキングでフォロー