昨日は、狙っていた函館と福島のハンデ重賞が大外れで、ぐうの音もでなかったですが、何と続く福島の12Rが運よく獲れて気分一変、スカッとしました。去年も確か今くらいに好馬券が獲れた記憶がありますが、今月も最後でいいことがありました。「メイン獲れない病」の方は何とかしないといけませんけど。
週明けの今日は、いつもなら次の7月6日(日)の重賞レースを検討する日ですが、先週と同様ハンデ戦のため、今朝の段階ではまだ各馬の斤量が発表されていません。なので、今日はちょっと調子に乗って、昨日の福島11・12Rを中心に馬券検討を振り返ってみます(この時とばかりに 笑)。
まずは、昨日のメイン2つの結果からですが、これは主力と見ていた馬が全然ダメでした。函館記念は馬場適性とハンデ差を読み切れませんでしたし、福島のラジオNKKEI賞は軽量馬の実力レベルを完全に読み違えていたと思います。でも、当てている人はいるわけでして。
*〇数字は単勝人気順、□数字は枠人気順= はウラ人気、◎〇▲△の左は当日の朝(あるいはライヴ)予想、右は週中の予想、数字は追い切り評価の平均値: は最上位
函館11R 函館記念 GⅢ
1着 ヴェローチェエラ ⑩2⃣ ー ー 2.8
2着 ハヤテノフクノスケ ⑥4⃣ ー △ 2.6
3着 マイネルメモリー ⑭7⃣ ー ー 3.5
*朝予想◎グランディア13着
【函館記念レース後コメント】ヴェローチェエラ佐々木大輔騎手ら | 競馬ニュース - netkeiba
福島11R ラジオNIKKEI賞 GⅢ
1着 エキサイトバイオ ④7⃣ ー ー 3.2
2着 センツブラッド ②2⃣ △ △ 4.2
3着 インパクトシー ⑧5⃣ △ △ 4.0
*朝予想◎バスアップビート10着
【ラジオNIKKEI賞】レースを終えて…関係者談話 - サンスポZBAT!
さて、昨日の福島は全体として平穏に推移していましたが(2Rだけ大荒れでした)、メインの11Rで、宮田式で言うところの「波乱枠」(7人気枠)だった1⃣枠のエキサイトバイオが勝ち、3着に⑧番人気のインパクトシーが届いために、好配当となりました。2Rで三連複100万超、三連単916万超のハイパー馬券が出てから休眠状態だったマグマが再び動き出したようで、これは続く12Rも荒れるかも、と思いました。
そこで、軸馬選びの前に、まず減量騎手▲の馬を相手にしようと決めました(全部で4頭です)。その上で、軸馬の選択を考えました。枠の人気を確かめると、1⃣4⃣7⃣枠の「枠人気下位作戦」のパターンだったので、まず4⃣枠アルデショワに目を向けました。3歳牝馬で、芝で勝ち上がれず、ダートに転じて初勝利を上げましたが、前走は半年ぶりのレースだったせいか12着に惨敗。今回は芝に戻して叩き2走目。馬体重も8㌔絞れていい感じです。
いつもなら、じゃあこの馬でいくかという判断になったかもしれませんが、念のため対戦してきたメンバーのその後の成績を確かめてみると、イマイチな馬ばかりで、何か怪しい感じがしてきたのです。それに、今日の福島は1⃣4⃣7⃣枠と2⃣5⃣8⃣枠の出目が拮抗する日で、前の11Rでは1・2着が1⃣4⃣枠でしたので、今度の12Rの主軸は2⃣5⃣8⃣枠の番ではないかという気持ちが強かったのです(この予想プロセスは、結果的にうまくいっただけで、馬券術的に推奨できるとは思えませんので、念のため)。
そこで、2⃣5⃣8⃣枠の3つで最上位人気枠の5⃣枠から機械的にニシノアヤカゼを抜擢しました。近走二桁着順ばかりで人気を下げていますが、調べてみると、福島で勝ったことがありますし、今回は減量騎手☆が乗るので、何とかなるのでは、と思ったわけです。ということで、締め切り時間も迫ってきたので、一頭軸の三連フォーメーションで買い目は以下のとおりとしました(〇数字は単勝人気順)。
<軸> <相手> <相手>
ニシノアヤカゼ⑦ ―― アタリダイキチ① ―― アタリダイキチ①
シャトーボビー⑨ シャトーボビー⑨
クリノゴッホ⑩ クリノゴッホ⑩
レオプルミエール⑬ レオプルミエール⑬
テンプーシャオン②
グッドヴァイブス④
ザカート⑤
結果は1着アタリダイキチ①、2着レオプルミエール⑬、3着ニシノアヤカゼ⑦で、レオプルミエールが人気薄だったので、三連複で14万円超の高配当となりました。マルチで三連単も買っていれば100万に迫る馬券をゲットできたはずですが、まあ、欲の皮の突っ張った話をするとツキが逃げそうなので、また次の機会に頑張ることにします。
ということで、今日は単なる手柄自慢でしたが、明日は「メイン獲れない病」から脱却すべく、日曜小倉の北九州記念を検討してみます。本日もお読みいただきありがとうございました。明日から7月ですが、関東は発表がないだけですでに梅雨が明けたような毎日です。今年は長い夏になりそうですが、まずは今週が無事な一週間でありますように。