初めましてです | ®️記録日記

®️記録日記

記録用です、お笑いが好き


はじめまして。
今年からブログを書き始めてみたいと思います。

発信できる情報は全く持ち合わせてないので、
自分の記録の為にやってみようと思います。笑

実は、小学〜中学生の頃にもブログを1年程書いていました。
久しぶりでうきうきします。

見つけてくださった方も
暇つぶし程度に見ていただけると嬉しいです。

20代の関東住みです。

現在、社会人をしつつ、休日に趣味として通っている場所があります。

それがヨシモト∞ホールです。
吉本興業のお笑い劇場です。


どうしてお笑いが趣味になったのかというと、

小さい頃からバラエティが大好きで、毎日学校から帰るとテレビにかじりついてました。

はねトビ、めちゃイケ、エンタ、ピカル、リンカーンなど、学生時代は特にバラエティ大充実時代でした。
ただ、自分の中で「お笑い=テレビの中の出来事」の方程式が出来上がっていた為、
お笑いを観に行くという考えはありませんでした。

そんな学生時代の時に、自宅近くのショッピングモールに芸人さんが来る機会がありました。

その情報を知らず、たまたま居合わせて観ることができたのですが、お笑いってテレビ越しで観るよりリアルの方が面白い!と感じたのを覚えてます。

お笑いライブに少しずつ興味を持ち始めるも、
劇場がどこにあるのかすら知らず、
代わりにYouTubeでたくさんの芸人さんのネタを見漁るようになりました。笑

その時好きだったのは
アキナ、ノンスタイル、ゆったり感
バナナマン、サンドウィッチマン、陣内智則

他にも絶対たくさんいるはずなのですが
特に好きだったのは上の方達。


そしてやっと!
ついに吉本の劇場に行く機会が訪れました!

高校1年生の時、SNSを通して、アキナが単独ライブを開催する事を知りました。
ダメ元で応募した所当選し、人生初のルミネtheよしもと。

面白さよりも衝撃が強かったです。
やっっっぱり生で観るお笑いは格別でした。


その後も変わらずお笑いは好きでしたが、
学校生活やバイトが充実してたことと、当時1番応援してたアキナも関西拠点の芸人さんだった為、なかなか東京で観れるチャンスもなく、劇場に行きたい欲は薄れてしまっていました。


そのまま学生時代を終え、社会人となった現在、
テレビで少しずつ気になってたネルソンズをきっかけに私の劇場通いが始まりました。

通い始め当日、お出かけ中に知ったネルソンズの単独ライブ情報。
その日お台場で遊んでいたのにも関わらず、
どうしてもネルソンズのライブに行きたくて友人も一緒に有楽町まで移動してもらいました。

友人の寛大な心と当日券の存在に大感謝の日です。
そしてなにより、本当に本当に生のお笑いって言葉じゃ表せない程の楽しいが詰まってると気付かされた日になりました。

学生と違い、お金もある程度あるし休みの調整も少しは効く。そのタイミングでヨシモト∞ホール所属のネルソンズを見つける事ができた。

好条件が重なってしまいました。笑
最高な趣味を見つけたと思ってます。


現在進行形で2年ほど続いてるこのムゲンダイ通いですが、私的にはとても楽しくて大充実です。

これだけひとつの事が続いてるのも珍しいので、
せっかくなら文として残していってみたいと思い、書いてみました。

おそらくお笑い関連ばかりの内容になりそうですが、気楽にやってみたいと思います。

ブログの終わらせ方もなんか分からなくなってしまってるので、無理やり終わらせます!笑