今月も月1の病院へお薬をもらいに行ってきました
いつもの内科でアレルギーのお薬と漢方薬を頂いて
問題は、先月あまりの混み具合に骨粗鬆症の検査と血液検査を今月に先送りした事
激混みだったら、3時間は覚悟の世界
あら?
今日は患者さんが溢れてない
いっぱいだけど、みんな座れてる
ラッキー
今日来て良かった
骨密度の検査、血液検査をしてもらって、いつもは慌ただしく走ってる?ってくらい忙しく動いてる先生がイスに座って話をしてくれてる
骨密度があがらなくて、ほぼ現状維持な私
最近、小魚の干物みたいの食べ始めてみました、と言ったら、
シラスご飯に牛乳かけるとかいいですよーーっと


お嫌いですか?無理ですか?って聞かれて、返事ができませんでした
牛乳にご飯が無理です
このまま頑張りましょう
ってニコニコな先生、いつものセリフ、同級生が75くらいになったら同じラインに並べますからね
75って
前回、70って言ってたのが、75になった
みんなより早く骨粗鬆症になっちゃっただけですから、頑張りましょうって
いつもより、ちゃんとカルテ見て、話してくれたのでそれだけでも良かったです、
先生がシラス牛乳ご飯が好きな事も知れたので
今月も無事に通院終了です