こんにちは!ロサンゼルスでバイリンガル子育て グローバル子育て中のKayokoです。

 

日曜の早朝、家の近くでやってるファーマーズマーケット、ずっと気になってたのですが、やっと行けました!


朝起きておむすびとバナナ🍌持って学校へ行き、朝からバスケや鬼ごっこしてからのファーマーズ。(全部近所)


地元のファーマーズマーケットなのでこじんまりですが、ちょうどいいサイズ感。




ハチミツ屋さんの店員さんの


マスクが可愛かった💕




イチゴやハチミツ買って、



日本と同じくらいの甘さだった!珍しいー💕



朝から動きすぎてペコペコだったのでクレープ屋さんでもパクパクニコニコ



 朝から洗車もして、ショッピングモールで娘とパパの新しいシューズも買い、


早起きは三文の徳だねー✌️


なんて言いながら帰りの車内ではみんなお昼寝でした笑


午後からははじめてのスーパーボウルを何となーく見て楽しんでる方々を見ながら楽しんだ感でしたが🤣


夕方から夜にかけてはずっと花火の音や閃光が光ってて、


きっと会場近くはさらにお祭り状態なんだろうなぁと、思いながら休日を満喫しました💕


メリハリのある休日、最高✨


よし、月曜からまた頑張ろっと気持ちをリセットできた週末✨✨

 

2年ぶりに船津徹先生の講演会が開催されます!

 

 

右矢印<子供の強みを伸ばし、自己の確立を育てる具体的方法>世界標準の自己肯定感の育て方

 

 

 

 Under The Same Sky with LOVE...

 

バイリンガル子育て必携 本気のおすすめ