少しほろ酔いで
ブログ書いてるので
ご了承願います
1月2日(火)夜
晩ごはん
寿司だぞ
妻が頂きものの
ブリ、タコ、鮭などをネタに
寿司を用意してくれた
呑むサ
こんなシアワセ、
いいんだろうか
1月3日(水)
朝散歩
ちょぼ元気
クサい所が好きなんだね
初詣
年が明けて
すでに1月3日というのに
すっごく混んでた
この町に住んで20年以上経つけど
これまでで一番混んでた
田無神社の初詣でした
パワースポットとして
TVなどのメディアで取上げられ
オマケにこの神社は
『五龍神のすまう杜』と
謳われている神社。。。
辰年ということもあって
地元の方々は勿論、
様々な地方の方々や
海外からもお詣りにいらしてる様子。
ちょぼも待ちくたびれて
眠たげです
やっとお詣りできるまで
2時間以上かかりました
私も色々長いこと願ったけど、
妻はもっと長くお詣りしてた😅
ちょぼをしっかり抱いて、ネ。。。
色々あるんですよ…
我が家も…
俺はどうにかなる…
とにかく妻とちょぼが健康で…
楽しくいこうゼ
定番
焼きそば
ちょぼ、
凄く大人気だったんですよ
お詣りに来られてた沢山の皆さんに
可愛がってもらって、
すれ違う人たちに微笑まれて、
子供たちに遊んでもらって…
オマケに
「画像撮っていいですか」
って言われて
だって、
カワイイもん
自慢のコです
おみくじ
大吉~~~
ちょぼも確認だ
なんかいい年になるような
期待が持てるよ
しかし…
毎回この神社での初詣のおみくじ、
高確率で『大吉』ですけど
お守り付きのおみくじ。
本当に今年は希望が持てるような
そんな気持ちになったよ
ちょぼもおやつくらい欲しいよね。
いい年になる…
そんな気しかしない
お正月三が日&初詣でした






妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
おヒマな~ら~来てよね
ポチッとご協力お願いいたします