一泊目の宿泊先は
早速カーペットに顔スリスリです。
着いて早々ここのママさんに甘えるちょぼ。。。
とっても可愛がってくださいました
シーツなどを敷けばソファもベッドもワンコ乗っけてOK。
みんなでのんびりできるね
ドッグランがあるんだよ。
食事前のランラン♪
夕食。
メイン料理は決まってるんですが、
サラダやスープ、パンorご飯は『ご自由に』スタイル。
まずは…
ちょぼゴハンはその場でオーダー。
色々あるじゃん
チキンリゾットのライス抜き&いつものフード。
我々のメイン料理。
肉料理&魚料理。
何と
手づかみで食べられるように
ビニール手袋が用意されてます
ぶきっちょな私には助かるわ~
伊勢えび、ラム肉、スペアリブかぶりつき~
ゴハン食べたらお風呂♨
ちょぼは待っててね
湯気で何にも写らないから…
でも一応自主規制(笑)
部屋でまったりな夜
さんにん、ゆっくり休んでくつろげました
朝風呂は露天風呂。
ワンコ用のドラム缶風呂があったよ。
今回はちょぼ風呂はパス。。。
施設内のコレがカワイイ。
廊下、階段などで粗相をしちゃって処理したら、
この『ウンチくん』置いておいてくださいって。
朝ご飯。
ビュッフェです。
俺ってセンスないわ~
妻は何となくバランス取れてる。。。
あるよ。
ちょっとだけちょぼトイレのついでにドッグラン。
やっぱドッグラン付の宿がいいなぁ。。。
伊豆の宿周辺って夜とか真っ暗だし、坂多いし。。。
ちょぼをチョット歩かせたいとか、トイレとかいいんだよな。
宿のママさんに聞いたら、この宿周辺、夜イノシシが出るんだって
ますます出歩けないわ
おや、お友達が入って来たヨ。
可愛いね~
よかった~
ちょぼとお話しできる仔がいて
ドッグランの入り口付近にトイレ。
こういうの助かるわ。
とってもくつろげました
さあ、次の場所へ。
つづく。
お知らせ
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
ポチッとご協力お願いいたします