年越しそば ~そば処 柿屋~ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

前記事で

”よいお年を~”

なんて書いちゃいましたが、

今回がホントの今年最後の記事です(笑)

 

年越しそば食べに行っちゃったモンな。。。

 

久々の『そば処 柿屋』さんです。

看板犬(?)の柴ちゃん、今回は撫でさせてもらったよニコニコ

 

 

二人とも『海老天もりそば』の大盛チョキ

 

あと、

二人で一杯、

『牡蠣そば』

…と、

『マイタケ天』

 

よく食う二人。。。

注文の時、三品食べる我々にお店の方が気遣って下さって…

「大盛を普通盛りにしますかはてなマークあせる

いえ、大丈夫です(笑)

 

牡蠣そば、うめェやグッド!

チョット太麺なのね。。。

牡蠣のエキスが汁によく出てて、旨味たっぷりの優しい味チョキ

 

ワサビ乗っけて。

ツユは下のトコだけ浸す…

「蕎麦は”刺身”!!

って言ってた大物芸能人がいたよな。。。

うるせェっての。

黙って食え(笑)

&笑って食え(笑)

 

しかし…

遊んで食っちゃ蕎麦に失礼(笑)

 

そんなことしてる間、

ちょぼは待ってます。

 

ちょぼのちゅるちゅるgif画像テレビ

 

 

年越しそばの食べるタイミング…

私は子供の頃からいつも大晦日の年も明けようか、という時間に食べることが多かったので、

この時間でいいのかとふと思ったんですが

調べたら大晦日ならいつでもいいそうですね。

地域によっても違うし。

 

年越しそばの由来も

『一年の厄を断ち切る』

『細く長く長寿繁栄』

『金箔集めるのにあやかった金運UP』

だそうで。

私は願うなら最後のヤツ、かな(笑)

 

ちょぼは健康長寿で年越しそば、ですね。

 

香り豊かなマイタケ天ほおばってシメ!!

 

 

 

帰りに洗車。

車内に居ながら自動洗車。

 

このあと、ハイブリッドコインランドリーに行き、

一年の汚れは洗い落とされました。

やっと年末終えた感じですね。

 

今年は大晦日の格闘技諦めて、

妻と紅白ですしょぼん

裏番組だし、GYAOで観れるんだけど、ウェブマネー買い忘れたし…汗

 

今度こそ、ホントにホントの年末最後のご挨拶(笑)

今年、当ブログ覗いてくださった皆様…

「よいお年を」

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼお知らせちょぼちょぼちょぼ

 

妻のインスタ

よかったら見てやってくださいねチョキ

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング