かえ流journal -13ページ目

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午後から総合診療内科の外来でした病院

今週は、明日また同じ病院で抜歯があり、連続で帰って来てからの夜ご飯、作れるかなぁと憂鬱でしてショボーン

最悪お弁当買えばいいよなーと、午前中は明日の朝ご飯用の千切りキャベツと、夜ご飯用にとうもろこしご飯を炊きました🌽

冷凍してあった白いとうもろこしを、またりゅーじさんレシピで炊きました。

採血があるのに、多めの味見しました😋









いつもより出るのが遅くなり、いつもの歩行困難者用、近めの無料駐車場も停められず、採血も15人待ちでした。

帰るの遅くなりそうな予感〜悲しい

病院全体が、混んでた感じでした。





 



採血後のお昼ご飯、今日はローソンで買いました🏪






アイスコーヒーは、病院のラウンジの階にあるコンビニで買いました。

豆をひいてから抽出してくれるやつ。

そこのコンビニで、ベーグルが割引になっててそそられたけど、きっと食べ過ぎる!と前を通り過ぎました🙈見ないよ〜

今日はスープなしでも、意外と麺が多くてお腹も満たされた〜もぐもぐ







外来では、まず採血結果。

栄養状況や炎症の具合、水分量などサラッと見て、ヘモグロビンa1c不安ドキドキ

6.3から6.1になりました笑い泣き

主治医「あ、減ってる〜!すごいじゃーん!これならほぼ基準値だよ、何やった?」

このところ夜ご飯は魚です、と言うと、うーんそれだけじゃなぁ、でも魚いいんだなぁ、って。

いやいや、毎日魚に納豆、汁物、豆乳ヨーグルト、副菜だよ?ねーもー、つまらんもやもや

たまに豆腐も食べるけど。

「でもそれだけじゃないなぁ、他にも何か思い当たることある?」と言うので、「あー、お米は食べても本当に少なくしたかな」と言いました。 

「あと、コーヒーを甘くしたい時は、ラカントに戻しました」とコーヒー

先生は、「あー、やっぱり米は響くんだなぁ😢」って🌾

久々に少しだけど下がって、ちょっと嬉しかったです笑い泣き

「そうやって、小さいことの積み重ねなんだよ」って言われたけど、お菓子も食べて良さそうなもの作ったり、豚肉メインのおかずはほとんど食べないし、これを継続するんですかー?笑い泣き

採血も4週後だし、チャンスなんでこの週末あたりにマックで月見だー!🎑







今日のエンスプリングは、依頼書を出したらすぐに呼ばれましたびっくりハッ

看護師さんも、こんなこと初めてだよねぇ」って。 






薬局出る頃ザーッと雨が降って来たけど、だんだん止んできて、帰り道の空に虹がかかってました🌈

ちょっと前に、2番の姉が見つけて写真を送ってくれたのを見たのが最後だったけど、今日はちゃんと自分の目で見ました🙆🏻‍♀️

これで、明日の抜歯も大丈夫。

先生も「ここ、歯を抜くの上手いから、大丈夫だよってOK

信じましたよ〜?えー

明日が今週の山だな〜あせる