根菜の煮物 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

急遽、旦那が明日代休取るかもとびっくり
取れるの確実ではないけど、私も今週は連続で病院に行くから、今日パンを焼いておきました。






まずはお昼ご飯。

食べてる途中で気づいて、ホームベーカリーをセットしましたあせる

味噌汁、ルイボスティー、

根菜の煮物、ニラ玉春雨





この春雨のやつ、大好き〜ラブ

煮物は根菜の味噌マヨサラダにする予定だったけど、旦那が煮物好きなので、変更。

白だしメインで煮たけど、砂糖醤油メインで煮た方が食べたい味だったなーえー?








そして午後イチで、食べてもいいお菓子を焼きました。

おからのバナナケーキバナナ







そして、今日のパン達〜↓

ウインナーパン

シナモンロール、ハムとマヨ玉パン、

キッシュパン






今家にあるもので作れるパンを焼きました。

甘い系のパンは2種類ストックがあるので、惣菜系メインです。

シナモンロールは、いつもパンを食べる時はトースターで温めるから、アイシングとか上にかけるのがちょっと困るもやもや

なので今日は、クリームチーズにちょっと多めのグラニュー糖を混ぜたものを生地に塗って、シナモンパウダーをかけて巻きました。

カットしてからは、グラニュー糖を振って焼きました。








ご飯も炊いたし、パン焼き上がるのも遅くなっちゃって、夜ご飯作りがバタバタしたけど、明日代休取れるそうなので、パン焼けて良かったー!🙆🏻‍♀️