蓮根入りつくね | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

この週末は、旦那は土曜日は1日お休みで、日曜日はほぼ1日仕事の予定だったけど、業者さんの仕事が進み、午前中で帰って来られました〜笑い泣き







土曜日は、旦那は金曜に飲み会があり、4時くらいに帰宅したので、朝ご飯を食べてから、午前中は寝てましたzzz
飲み会の途中から、ウーロン茶にしていて、帰宅後の時点でお腹も空いてたようで、朝ご飯も大きめのパンとスープ、コーヒーと果物で食べられてました。
3時の予約でマッサージに行き、ダルさは少しほぐれたようだけど、最近咳やくしゃみが気になります🤧







お昼ご飯に、たぶん初めてミートソースのスパゲティを作りましたパスタ

まだ若かった頃、オレンジページを見ながら作ったミートソースを2番目の姉がすごく美味しいって言ってくれたけど、同じレシピは見つけられず。

作れそうな材料のレシピで作ったけど、なーんか味が薄い?トマト缶味強い?で、コンソメ増量し、中濃ソースとケチャップも入れちゃいました🥫








日曜日は、平日時間で出勤しました。

私は頑張って毛布2枚とこたつの掛け布団を2階に上げて、干すことができましたチーン

取り込んで押し入れにしまうのは、旦那にお願いしました。







旦那の予定では、ほぼ1日と言ってたけど、工事が早く終わりそうだからと、お昼ちょっと過ぎて帰って来ました。

旦那には、とろとろ肉玉餡掛けうどんを作り、私は残り物を並べて食べました。





旦那がゴルフボールを買いたいからと、午後から私も一緒に出掛けました🚙DASH!

この前美容室で見たやせる食べ方のオレンジページが買いたくて、この前自分で探したらそこにはなくて、今回も違う本屋に行ったのに見つからず。

もうネットしかないかーと、思っていたら、旦那が見つけてましたびっくり

買った本は、こちら↓





旦那も6月20日が健康診断なので、とりあえずこの本と、先日1番上の姉からもらった薬膳の本で、2人で少し体重落とせたらいいなーと🙏







そこのTSUTAYAにパン屋さんと、カフェコーナーがあり、初めてそこでお茶しました(って、パンも食べてますけど🙊)

久々に、パン屋さんのパン食べた気がする〜ラブ

パンも美味しかったけど、カフェスペースが広めで、学生さん達が結構勉強してました。

ファミレスとかフードコートみたいなガチャガチャした感じもなくて、居心地よかったです音譜