もやしとワカメの中華スープ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

明日から4月。
また値上げするものが、たくさんあるらしいですね悲しい
味噌がなくて、買うのに出掛けたので、ついでに数軒回って来ました🚗DASH!







今日も、残り物のお昼ご飯でしたー↓

ご飯、緑茶、

もやしとワカメの中華スープ、

絹ごし豆腐のしらすあんかけ、

鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き







全部レンチンで準備完了〜拍手

これと比べると、私1人の食事なのに、蒸籠蒸しすると、準備に時間がかかるって思っちゃうんだよね〜えー?

鶏胸肉は、ブライン液効果でレンチンしても固くならずに食べられました。







明日から、しばらく雨が続きます☔

洗濯機は、ベルトを変えてもらって、乾燥が少し速くなりました爆笑

花粉症で部屋干しのこの時期、助かりますが、いつも部屋干し後、2時くらいから乾燥機かけると、どーも旦那が早く帰って来て、ご飯食べてる途中で終わる凝視(何時間回ったんだよってあせる)

シワにさせたくないから、食べてる途中で私がたたみ始めるっつうのが、どーも解せないむかっ

明日は、午後イチで乾燥機スタートさせよっかなぁうーん

部屋干しが短い分、乾燥にも時間がかかって、同じ時間に終わったりして…真顔