パン焼けました〜 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、週末の朝ご飯で食べるパンがないので、作る予定でした。

本当は昨日と今日で作る予定が、昨日は作れずショック

ギリギリになって、1日で2回焼くことになりました。







今日焼いたパン↓

珈琲ミルクマーブルパンコーヒー




クックパッドで見つけた、22hotさんレシピです。

今回は点滴が始まると痛くて、でも漏れてはないから差し替えはしない、そして落ちづらいのに目の前にある点滴ポンプを使ってくれないので、点滴の30分(または✖️2)が結構辛かったー笑い泣き

気を紛らわすのにクロスワードはダメで、ネットでなんのパン焼こっかな〜と探すことで、何とか乗り切ってました。

このパン、まず成形がかわいい!ラブラブ

コーヒー味のパンも焼いてみたかったから、もうこれが焼きたくて退院して来たようなもんです。







2回目に焼いたのは、こちら💁🏻‍♀️


とろとろ半熟卵の焼きカレーパン、
ウインナーパン、偽ロールパン泣き笑い




半熟卵は、うまく作れました🙆🏻‍♀️
カレーもドライカレー風に作ったので、どんな感じか、明日の朝ご飯で食べてみまーす爆笑






今日午前中に、抗生物質の件で病院に連絡しました(お腹がピーゴロロ)
気が利く受付さんが、入院時の担当医に聞いてくれたけど、3つとも止めるって意見で。
受付さんが、主治医に連絡してみますと聞いてくれたら、1種類だけ頑張って飲んで、生活に支障が出るならそこで止めていいってことでした。
何とか続けられますように🙏
マグミットも止めて、抗生物質2種類もカットしてるんだからー、きっと大丈夫〜OK
今日は、湯船にもちゃんと入れました〜拍手






夜7時前に、スマホに病院から電話がありましたびっくりハッ
守衛さんらしい方が、「先生に繋ぎます」って言うけど、先生ってどっち?
結局、今回の入院での担当医からでした。
私が抗生物質でお腹が緩くなってると申し出たので、どんな状態かの確認。
もし本当に形もなくてひどいようなら、免疫抑制剤も飲んでるし、入院することも考えてますってポーン
「そこまでひどくはないですあせる」と言ったら、もし悪化したら救急にかかってもらったら、対象できますのでと。
あとは、水分摂ってますか?って。
あー、そうだよね、水分出ちゃうもんね、私は普段から水分摂取が少ないので、ちゃんと飲みますって話しました。
担当医は外来にも出てるから、研修医3年生なのかな?
なかなかテキパキした感じの、いい先生でした合格







それにしても簡単に入院って、帰って来たばかりですよ〜?えー?
私って、そこまで大変な状況なの?うーん
旦那も相変わらず咳してるし、家でもまたマスクをつけ始めました{emoji:601_char4.png.予防}