入院8日目 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

昨夜23時で最後の点滴が終わり、それも痛くなくて終了拍手

針は朝抜いてもらい、スッキリしましたキラキラ

最初は、左の人差し指に、酸素濃度のセンサーがコード付きで付いていたので、車椅子にも引っかかるし、引っ掛かったら抜けるしで、すごい面倒でしたもやもや

最終的に点滴取れると、一番楽になりますね!







今日は最後のレントゲンがあり、その結果も知らされてないけど、退院処方の薬は届くし、担当医も次の外来は、予定通りの日程でと、伝えに来ました。

インフルエンザワクチンをまだ打ってないことを話したけど、主治医は今回肺炎になったことで、エンスプリングを変えようとしてるみたい。

なので、次の外来でもエンスプリングは打たない可能性があると言うことなので、インフルエンザワクチンどころではなかったです驚き

はー、どうなるんだろー😮‍💨








明日は通常なら10時に退院なのだけど、旦那が午前中は仕事してから来てくれるので、1時は過ぎるみたい。

ここの病院は、ベッドが空いたらすぐに患者が入るので、早めに退院準備して、デイルームに居ることになりそうです。







とにかく同室の方が肺炎で咳がひどく、私の右側の体調宜しくないおばあちゃん、今日熱発して肺炎になっちゃったんじゃないかとポーン

なぜなら、検査と治療が私と同じだから。

私の足元のおばあちゃんの、たいそうな咳が気になるので、私もできるだけ早くこの病室を出ようと思ってます👜