川越散策 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

我が家の3連休は、日から火曜日でした。

最近3連休が多いですね。

今回の3連休も、旦那は会社に行くことなく過ごせましたOK










日曜日は、前日帰宅が遅かったのに、メンバーが足りないからと、旦那は6時に出て車で2時間かけて、ソフトボールの試合に行きました🚙DASH!

私は行ったのは分かって、ついでにトイレに起きたらすぐに救急車のサイレンが!救急車

まさか、旦那?と、すぐにドアを開けたら、忘れ物を取りに戻って来てた旦那が、再度出発するところだったので、ホッとしました😮‍💨








行ったら夕方まで帰ってこないから〜ウシシ

でもパンを焼きたくて、修理の依頼をしてるオーブンでパンを焼きましたびっくり

だって明日出掛けるのに、甘いパンしかストックがなーい!

今日は、種類も増えるように焼きました。 

ポテサラチーズパン、ソーセージパン、

チョコチップメロンパン(ボロボロ驚き)、

ハムとマヨ玉パン







また、またメロンパンうまくいかなかったーえーん

2つだけメロンパンにしたんだけど、急遽メロンパン皮のレシピだけ真似して作ったから、パン生地量に対して、メロンパン皮の量が少なかったのか。

あと少し残ってるのに、全部使ったら良かったー笑い泣き

もー、メロンパン無理だわ、私。

でもパンが増えたから、冷凍ストックとで明日、明後日の朝ご飯はバッチリだ〜🙆🏻‍♀️










月曜日は、早く出だして川越に行って来ました🚙音譜

行くのは2回目で、前回は1番上の姉と合流して、母を車椅子に乗せて4人で散策しました。

今回は、母に鰻をご馳走になったお店の隣で、卵のお料理でお昼ご飯でしたラブ

卵焼き御膳が食べたかったのに、連休だったからか頼まなくて残念😢

でも、旦那が頼んだ牛しぐれ御膳に付いてたから、少しもらいました。

出汁が効いててふわプルで、美味しかったです🙆🏻‍♀️






その後、歩きながらお芋のデザートとか食べよっかなーと思っていたのに、たっぷりの卵が効いてしまい、全く手が出せませんでした笑い泣き

それも杖使いながら、食べ歩きって難しそう。

最初から不安だったけど、やっぱり最後の頃には右足引きずってて、もっと筋力付けてこないとダメだったわーえーん








火曜日は、夕方に旦那が私の眼鏡の調節と、自分のガソリン入れるので車を出してくれると言うので、その前に歩いて隣のスーパーで納豆と食パンを買って来ましたパン

私、もっと筋力がupすれば、楽しめることも増えるって昨日思いました。

体重は減らしたいけど、まずは筋力が増えてもっと歩けるようになったら、ウォーキングとかでカロリー消費もできるはず。

なので、まずは筋力upを目標にすることにします✊









そして、13:00にオーブンレンジの修理の方がまあ、お借りするレンジと交換して、修理するのに持ち帰ってくれました。

早くて、今週の金曜日に持って来てくれるそう。

お借りしてるレンジは2段焼きはできないし、パンもなんとか間に合いそうなので、今週はパン作りはなし🙅🏻‍♀️

来てくれた修理のおじさん、去年も来てくれた方でした驚き

来年はお会いしませんように🙏










お昼は、旦那には焼きそば作りました。

私はオートミール弁当と、残りのスープを小丼で食べ干しました🥣

ルイボスティー、

鯖缶そぼろのオートミール弁当、

キャベツとコーンのとろみスープ







眼鏡の耳にかける部分の左側が、長くかけてると痛くなって来てましたショック

なので、JINSに行って直してもらいました。

ずーっとかけてることもないんだけど、長くかけることが多くなって来ましたメガネ

いい相棒になってちょうだいね〜!指差し飛び出すハート