法事と甥っ子のバースデー | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

6月は、旦那の勤務も日月曜日休みに戻りました。
早速土曜日は母の法事で、姉達家族全員で集まりました。
みんな朝早くから出て、時間通りに到着してくれました。
旦那は土日ともに、朝は早く出て鍵開けだけに会社に行ってました。
急な工事が入っちゃったとかで👷
私が寝てる間に出て、帰宅後一緒に朝ご飯を食べてました🥪







土曜日は母の三回忌で、2人の姉達家族も全員集まりました。

11:30からお寺で拝んでもらい、その後お墓参り💐

雨もなく、母が喜ぶだろう人達だけで法事ができて、良かった〜泣き笑い

その後は、みんなでご飯を食べに行きました。

コロナ禍でみんなで食事することを控えていたので、久々に全員でご飯が食べられました。






うちに戻って来てみんな着替え、眠くなった人達はごろ寝して、私達3姉妹は話をしてました。

途中で2番目の姉は、めまいがしそうで横になったみたいショック

でも4時になってみんなを起こし、1番の若者の甥っ子が6/5が21歳の誕生日で、法事の日ではあるけど、いつも誰かの誕生日と被らずお祝いしたことがなかったので、ショートケーキでお祝いしましたバースデーケーキ





バースデーボーイが数日前から風邪で、喉にも口内炎ができると言う、本調子ではなかったんだけど、おしゃれなプリンがなくて買った杏仁豆腐を選んでました(念の為買っておいて、良かったーあせる)

次に20代の姪っ子2人が選び、この後50代のおじさんおばさんが、一番張り切ってジャンケン大会してました✊✌️✋

みんな食べるの好きなのね〜笑








みんなでとてもいい1日を過ごせましたドキドキ

焼いておいたパン2種類だけだったけど、渡すことができて、私も嬉しかったです爆笑気づき









日曜日も、旦那が先に会社に行き、私が少し遅く起きて、洗濯物干し終わってから戻って来たので、一緒に朝ご飯を食べられました。

この週末はスープなく、金曜日に作っておいたサンドイッチと、お土産で頂いたピスタチオペーストを挟んだトーストでした🥪








今日は買い物に行くと言ってたけど、天気予報で雷雨とか出ていたので、行くのを止めました🙅🏻‍♀️

キャリーケースを買いたくて、ネットでも買えるし、私のだけ買えばいいみたいだから、月曜か火曜日にでも自力で行けるイオンにでも見に行ってこようかと🧳








なので、午前中に隣のスーパーとドラッグストアで必要なものだけ数点ずつ買い、お昼ご飯は家で食べました。

つけ麺★ネギ豚そば



 

 

お蕎麦は血糖値を上げにくいとか言うので、私も旦那と同じものを食べました。

でもすごい物足りなくて、レンチンの焼売食べるか迷ったんだけど、止めました。

なので、おやつの時間が待ち遠しかったわー煽り








私はお昼はガッツリ食べないとダメなのかなぁうーん

今日は久々に、夜ご飯を作り終える頃(18:30)に脱力絶望

すぐに重症筋無力症の薬を飲み、ご飯を食べ始めたけど、米がないから冷凍庫から甘いパンを解凍して食べましたメロンパン

20分くらいで復活できると思ってたのに、今日は40分経ってもイマイチでした。  

昨日の疲れが出たのかなー。