







土曜日は、朝はゆっくり目に起きました。
朝昼と、買ったもので食べていたので、ちょっと楽できました。
前日から生地を混ぜて、冷蔵庫の野菜室で16時間くらい寝かせてました。
焼きたかった、ハード系のパンを焼いたんだけど〜
オーブンの扉を開けたら、何羽かひよこが居ました
外はガリガリ、中は適度にもっちりみたいなパンが好きです。
クープも全然入れられず、蒸気の抜け道がなかったのかな
でもとりあえず、レシピ通りに3つずつガーリックバターと明太マヨを塗りこんで、トースターでうっすら焦げ目がつく程度になる焼きました。
ガーリックフランス、明太フランス
夕方お腹が空いて、1つ明太フランス食べちゃいました。
前回作ったやつより、明太フィリングがしょっぱくなくて、美味しかったです。
ハード系のパン、修行が必要だなー✊
パン作りがひと段落してから、ミニトマトの苗を植えました🌱
今、こんな便利なものが売ってるんですね。
ちょうどカゴメのミニトマト苗だったし、この袋のまま苗を植えて育てることもできるって。
何より可燃ゴミにこのまま出せるって言うのが、マンション住まいの方達にもいいですね👍🏻
日曜日は、旦那が鍵開けで早めに出て、帰宅後一緒に朝ご飯にしました。
昨日のガーリックフランスと、オレオのマカロンパンを食べて感想話したかったので。
マカロンパンは、思ったより甘くなかったです
旦那も、両方とも美味しいって言ってました。
午前中に旦那と買い物を済ませ、旦那のお母さんのお墓参りに行きました💐
今月祥月命日があるのに当日旦那は行けないので、「絶対今日行くよ!」と旦那のお尻を叩く勢いで動いてました。
お墓参りの後、丸亀製麺でお昼を食べました。
丸亀製麺で、dポイントが今月末で使えなくなるそうなので、ポイントでお昼ご飯を食べました。
私は冷たい麺が良くて、初めてざるを頼みました。
半熟卵天も初めて食べた〜
旦那はTOKIOとコラボの、トマたまカレーうどん。
夏になると見るけど、私も食べたことはないんだよなぁ。
すごいスパイシーだったみたいです
私、木曜日の夜から痰を出しやすくする薬と、抗生剤飲んでるんだけど、金曜日の夜くらいからちょっとお腹がゆるくなっててビビッてます
月曜日に、主治医に相談してみようと思います。