GWの後半戦は、我が家的には特別なこともなく、終了しました。
旦那も土曜日は、ほぼ1日仕事に行って、2番目の姉夫婦がお墓参りで寄ってくれたのに、会えずじまいでした
今年のゴールデンウィークは、ほぼ外食なしで過ごせました

お弁当やお惣菜も、旦那の分1回くらいずつしか買わなかったような

実家にみんなで集まっていた頃とは大違いの、楽しくない大型連休、今年も乗り切りました〜

2番目の姉夫婦に、やっと蒸籠蒸しを作れました
すごい喜んでくれて、嬉しかったー!
冷凍庫にずーっと鎮座してた、業務スーパーのピザ生地も使えたし
今回はしらすが残ってたので、九条ネギとしらすのピザってやつ作りました。
うーん、また作ることはないかな〜
もう1枚は、普通に玉ねぎピーマンと、残ってたサラダチキンを後乗せしたやつ。
今回はピザソースは買ったのに、ピザはうちではうまく作れないなぁ
先日の外来でもらって来た、足の指先のつってる状態を緩和させるのに出してもらった薬ですが、家の人がいる時に飲んでと言われたので、5、6日で飲んでみました。
リオレサールってやつを半錠、朝食後1回だけ。
普通の半量なんて、効くかなぁと思ってたけど、意外と違いました
全日まではギューギューだった中3本指が、そこまで気にならない状態です。
旦那は珍しく「体調どう?薬増やしてるからね?」と、隣のスーパーに歩いて行くと言った私を心配してくれました。
薬が増えるのは嫌だけど、効果は悪くないなーが感想です。