⛩️おめでとうございます🎍
我が家は旦那が4日まで休みだったので、今頃新年のご挨拶です🙇🏻♀️
自分が作ったもの、食べたもの、行った所、病気関係での報告等のupですが、今年も宜しくお願いいたします
まず重大なことは、私が風邪を引いたこと🤧
確実に旦那の風邪が移ったようで、私が使ってる持病の薬のせいで高熱が出ず(最高で36.7度)、咳と鼻水で病院かかれるの?と、判断ミスりました。
自分は発熱外来かかった旦那なんて、「かえも、病院かかるくらい悪くなっちゃった?」って言いやがったー
そもそもオメーがもっと自己管理して風邪を持ち込まなければ、私は風邪引いてねーんだよっっ!
あー、今年もこんな感じかーめそめそ
混み混みの1/2に当番医の市立病院に行ったら、11時の時点で予約が17時になりました
正月に1人で対応してくれてた先生、ありがとうございます😭
コロナでもインフルエンザでもなく、風邪だと言うことと、左の胸の音がゴロゴロ言うこととで、風邪薬と抗生物質が出ました。
5日分飲み切る頃には、完全復活していたいです。
歩き方もちょっと変?、体幹が広く痛いなーって言うのが気になるので、1/4に持病の外来が入ってて良かったです。
1/4の総合診療内科では、特に風邪の件の話をしました。
採血結果には、感染症の兆候はないそうです。
風邪は感染じゃないの?
まず「なんで渡してある抗生物質飲まなかったの?」と言われたー
あれはエンスプリングで不調(発熱、食欲不振、いろんな関節が痛む、ダルい)が出た時の飲むとメモってあったので、当てはまらないから飲まなかったと言ったら、咳も飲んでいいんだよーって
一般庶民は薬も怖いんだから、言われてない症状で薬を飲むってなかなかできないと思うんですよねムッ
これからは、風邪の症状があった時も、主治医が出してくれてる抗生物質を飲んでから、病院に連絡するとなりました☎️
肺炎になってないかの確認で、せっかく病院に来たからとレントゲンだけ撮りました🩻
結果、心配はないって😮💨
エンスプリングも打てることになったけど、今日の看護師さん、私より少し年上な感じだったのに、お腹のお肉も掴まず注射し、結構薬剤漏らしてました
私の服も濡れてしまい、「あ、服濡らしちゃって、ごめんなさいね」って。
ちょっと、これ150万するんですよ〜
特に今回は助けが必要なのに、3万円分くらい無駄にしてませんかー?
次は、いつもの方々から打ってもらいたいなぁ👩🏻🔬
こう言うことがあるから、自分で注射するのが怖いんですよ🙈
年末年始に食べたもの↓
2人とも風邪気味で、どこにも出かけませんでした。
最初の写真は、2番目の姉家族がお墓参りに来たから、一緒にピザを食べに行きました
なかなか来られなかった甥っ子にも食べさせられて、良かった〜!