クリーミーとんこつ鍋 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は朝から晴れて、寒さもそこまでではなかったような。

旦那は、今日は平日時間に出社しました🚐DASH!

朝ご飯もいつも通りに食べ、家を出る前はなんだかヒーヒー言ってたけど、仕事に出たらやることもいっぱいでそっちに集中しちゃうのか、丸1日仕事をして来ました。

7日分もらった薬がなくなるまでに、熱と咳が治ってくれたらいいんだけどな〜🙏









週末は、特別豪華なものを食べた訳でもないのに、私は朝から舌の先っちょに口内炎ができてる感じ👅ピリピリ

きっと、ケーキですねえーん

そしてラッキーなことに、明日まで食べられる〜笑い泣き(毎年のことなのに、なぜ気づかないんでしょうパンチ!

来年は、もし作りたいなら12㎝の型で作るか、カットされたケーキを買って来ましょ、1つずつショートケーキ🍰

もう、来年の手帳に書いておこ!📝








私は、旦那の風邪はうつってないけど、どーもこのところ左の腿の外側が痛く、歩いてて「痛っびっくり」と止まってしまうことがあります。

更に、部屋ばき履いてて、ソックスもハイソックスも回って踵側が上に来てる🧦

これ、ちょっと調子悪いサインよ驚き

なんなんだろー。

Ⅰ/4の外来まで、なんとか持ち堪えて欲しいなぁ🙏









ちなみに今日のお昼は、こちら💁🏻‍♀️

サラダチキン、サラダ、ゆで卵、

クリーミーとんこつ鍋







前日の夜ご飯で作った鍋が残ってて、それとサラダを食べました🥗もぐもぐ鍋

実は、これまでに残してたスープ類もここで全部完食させました。

高血圧の人だったらやばい献立汗

むくみもひどいかも〜ほんわか









この鍋、ミツカンの麺と鍋の1種類です。

全種類頂いたんだけど、食べたのは2種類目。

キムチのやつより美味しいし、使えそうです。

毎回ネットで調べてこれで鍋を作ってるけど、よく売ってる使い切りの鍋つゆよりちょっと具材の量が少ないのよね。

なので、うちは野菜マシマシで作ってます🥬🥕

こう言う時、野菜が多くて味が薄まることもあるので、追加できるボトルタイプだと便利。

使い切らないから、冷蔵庫にボトルが嵩張るのは困るけど{emoji:665_char4.png.泣}