今日は、旦那がお休みをもらいました🤒
昨日の飲み会も寒気がしていたので、一次会で他の人に任せて帰宅🥶
熱を測ったら38.1度だったので、お風呂はやめにして風邪薬を飲んで早めに休みました。
今年の冬は寒いからと、いつも2階で寝ている旦那が私が寝ている下の座敷で寝てまして、寒くてドアも閉めちゃうし、私,うつるんじゃないかと、すっごい心配してました

前日マスクして寝たのに、朝は取れてたし〜。
とりあえず、2人でマスクして寝たんだけど、朝起きて熱測っても平熱で、歩きづらさが増してることもなかったので、ちょっと安心しました😮💨
あれ?
以前、エンスプリングの副作用で、熱が出たら飲んでから病院へ、の抗生物質、風邪で熱が出ても飲んでいいんだっけ?

来月の診察の時、確認だ〜📝
今も発熱外来ってあるのか、近場の病院2ヶ所に電話で聞いたら、1ヶ所は電話での診察になるとのこと
もう1ヶ所は、既に予約でいっぱい。
ちゃんと会って診てもらいたくて、昨日行った実家がある方の総合病院に連絡して、10:30に発熱外来で診てもらえることになりました。
コロナもインフルエンザも陰性だったので、良かった〜!🙌
発熱外来には7〜8人いたのに、旦那も納得の説明何聞け、待ち時間も程々で、解熱剤も出してもらえました。
私は同じ所で待つのが怖くて、車に戻って待ってました🚗
朝、りんごと味噌汁とカフェオレだけだったからか、既にお腹が空いていて、ローソンでコーヒーとロイヤルミルクティの蒸しパン買って、1人でプレランチ?してました🤫
今日は焼きたいパンがあったのに、急な予定変更で焼けませんでした。
でも夜ご飯は、旦那が鍵締め当番で遅かったので、魚のままにしました🐟
緑茶、インスタントスープ、
豆乳ヨーグルト、根菜のマヨ味噌サラダ、
生タラのジャガイモ包み焼き
鱈が長くて、大きくなっちゃいました
旦那は風邪のせいか、味覚が落ちてるそうで、味が濃いめじゃないと分かりづらいらしいです。
なので珍しく、薄味だった魚のおかず、少し残してました。
旦那の熱は、カロナールを飲んで落ち着いて来ました。
明日1日ゆっくりしたら、良くなるかな〜🙏