筑前煮 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午前中から手を回して昨日の続きの年賀状印刷をしてました💻

でもなっかなかできなくて、遂には私の最新の住所録が白紙になりました絶望

古い住所録を最新にして、明日こそ完成させなくちゃ〜えーん

  








今日のお昼は、こうでした↓

小豆茶、筑前煮、カレー鍋、

サラダ、サラダチキン、ゆで卵







最近知りましたが、旦那が煮物が好きなので、筑前煮を作りました。

いつもは里芋使わないんだけど、先日農家さんの友達から頂いたので、それを使って。

なので、ちゃんとした筑前煮になりましたOK

でも里芋って、最初に茹でてちょっと手間がかかるよね〜知らんぷり

それで食べたらガリッでやつだったーとなると、何でも里芋なしで作るようになりました。

今回の里芋は、彼女のお見立てかほっくりタイプでしたラブ









たくさん頂いた野菜達、まだ食べきれずに野菜室にあるけど、スーパーで買ったものより生きがいいままですびっくり

すごいなぁって思います。