今日は、午前中にインフルエンザワクチン接種、午後から総合診療内科の予約が入っていたので、今日に限って旦那が10時出勤だから、7:30まで寝ていられるのに、私は7時に起きて、先にお化粧しちゃいました
旦那が9時に出勤し、私は炊飯器だけ仕掛けて、でも出るのは9:30過ぎちゃいました。
病院に10時過ぎには着き、運転手が歩行困難者の一番近くて無料の駐車場に停めることができました😮💨
少し遠い有料の所だと、まだまだ列を成して待ってたから、助かりました。
でもさ〜、結局インフルエンザも午後の総合診療内科の外来の時に打てたらしく、受付のお姉さんも「早く来させちゃって、すみません」って謝ってました
サンジカンイジョウモハヤイゼ………
せっかくだから、80人待ちの採血を余裕で待って済ませ、お昼は院内で済ませることにしました。
迷って、最上階の軽食のお店でランチしました。
カレーソースハンバーグセット、
アイスコーヒー
久々に12階に上がったし、久々にこのお店のランチ食べたわ〜。
最後に食べたのは、まだ旦那に外来を付き添ってもらってた頃だったから、それを思い出してしょんぼりでした
2:30の予約だけど、今日は午前中に採血も終わってるし、受付のお姉さんが早く来させて悪いと思ってか?、すごく早く呼ばれました。
採血結果は、ヘモグロビンa1cは変化なく6.0、血糖値も141で、私にしては低い方でした。
朝食から時間が結構経ってたから?
主治医「ヘモグロビンa1cが6台だけど、いいの?」
私「えー?そりゃあ、5台がいいけど…(先月は、基準値内に入ってるじゃん!いいじゃん!って言ってたくせにー)
主治医「まぁ、6.0だから、いっか!」(→ほら、やっぱり!)
あとは、「エンスプリングを使ってる人達からの情報がまた集まる頃だから、それを見てかえさんのプレドニンの量も、また減らせたらね!10から9mgの人が多いみたいだから。かえさんも、15mgから5mg減らせたんだから、大したもんだよかえさんは重症筋無力症もあって、前9mgにしたら、そっちがちょっと悪くなったから、また10mgに戻したよね。視神経脊髄炎だけだったらもっと減らせたかも知れないけど、こっちの病気も考えないといけないからさ。」と言ってました
わ!また減らすチャンスがあるかも知れないの?
嬉しー!
あとは、おとといふと足首の辺りを見たら、細くて赤い血管がウニョウニョ見えることに気づきました!
下肢静脈瘤ってやつ?
ボコボコタイプじゃなくて、蜘蛛の巣タイプ。
主治医に見せたら、「あー、ちょっと目立つけど、そのくらいなら大丈夫👌」だそうです。
ちょうど外来で良かったー!
ヘモグロビンa1cが気になって、今日はドトールもローソンも行きませんでした🙈
でも薬局が長くて、家に帰ってからまたお煎餅(雪の宿)食べちゃいました🍘
これを止められたら、きっとヘモグロビンa1cが0.1は下がるんじゃないかなー。
何か代わりに口に入れていいものを、考えなくちゃー
今日も無事にエンスプリングを打てて、インフルエンザも打てました💉
あとは人混みと手洗いを意識して、旦那が外からもらってこないように祈ります🙏