まだまだ暑い日が続いてますね🥵
今年の冬は、暖かくなるそうです。
過ごすには楽だけど、雪が降らないことで雪解け水が不足し、春先にまた水不足になる可能性もあるって、テレビで言ってました
日本の四季も、変わってきちゃうのかも知れませんね
今週は、できるだけ買い物に出ないようにしてみようかと思ってます。
なので掃除して、作り置きの副菜作ってました。
明日、旦那が代休を取るってことで、お昼にビザを作ろうかと、レシピ調べて考えてました[旦那がピザ食べに行きたいなーって言うので、阻止しました
)
この前業務スーパーで、ピザ生地買ってきておけばよかったなーって一瞬頭をよぎったけど、一度に5枚も食べられないし、残りを入れる冷凍庫のスペースもなー
なので、たぶん初めて生地から作ってみようかなと!
私、こう言うの前日から緊張しちゃうんだよなー
私のお昼ご飯↓
旦那の夜ご飯は、こちら💁🏻♀️
牡蠣めし、南瓜と金時豆のサラダ、
豆乳ヨーグルト、ルイボスティー、
漬物、厚揚げと茄子と豚肉の甘酢がらめ、
キャベツとキノコの味噌豆乳スープ
この牡蠣めしは、お盆に行った仙台旅行で松島の船に乗った時に買いました🦪
説明をしてくれたおばば(って自分で言ってたから〜🙊)を2人で気に入ってしまい、3つ買って姉達にのお土産にもしました。
本当は炊き上がった時点で、牡蠣を取ってからご飯を混ぜたら良かったのに、全く気づかず牡蠣がこっぱみじんになりました〜
ご飯の味がしっかりしてて、牡蠣の風味も感じました。