ホットプレートで瓦そば | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は、何かの点検があるとかで、旦那は土曜日もちょこちょこ、日曜日も朝と夕方に会社に行ってました🚐あせる

日曜日は7時前に出て、帰宅後朝ご飯にして、お寺のお年賀とお墓参りに一緒に行ってくれました。






💐💐💐💐おねがい💐💐💐💐







土曜日は遅めに起きて、昨日焼いたパンで朝ご飯でした🥯

粒あんとクリームチーズのパンは、今回初めて茹で小豆じゃなくて、粒あんを使いました。

びしょびしょにならなくて良かったけど、あんパンになっちゃいましたショック

たくさんあったから、たっぷり使っちゃったんだなぁ。

今度は気をつけよ〜っと。








お昼ご飯は、ずっと作りたかったこれ作りました↓

ホットプレートで瓦そば






お蕎麦焼きすぎてたかな?

でも美味しかったです爆笑

偶然ブログで見つけたこのお蕎麦、これだけでお腹いっぱいになるかなーと。

今って、国産のレモンが結構売ってて、本当はレモンのメレンゲタルトを作りたいんですよね〜🍋

作ったことないけど〜。

でも太るなぁと思うと、踏み切れなーい🙉

旦那も痩せたいって言ってるし。(結構食べてるけどねー)






眠っふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3





最近旦那も姉達も、睡魔に襲われることが多いみたいです。

私は、もう10年以上常に眠ーい🥱

せめて週末だけでも、好きなだけ寝て起きたら、ご飯ができてて、洗濯物も干してあってぇ………とか、夢の生活にならないかなー🏰







日曜日は、旦那が早く出社して、8:30くらいに戻り、朝ご飯を食べていた私と一緒に朝ご飯を食べました。

前日の話では、8:30くらいに戻って、パンとコーヒーを用意しておいてくれたら、運転しながら食べてお寺に向かうって話だったけど、お墓参り用のお花がお店が開かなくて買えないよねってことで、家で食べることになり、私、また食べてる途中で用意することに〜真顔

朝イチで化粧して、洗濯物干してと、バタバタ始まった日曜日でした化粧品ブラシアイシャドウ









お寺のお年賀を納めに行き、お墓参りもできましたお年玉

お寺は混んでて、スーパーも道もいつもより混んでました。

お花を買ってる人がたくさんいて、みんな今日はお墓参りするんだなーと、今日行けて良かったです照れ








帰りにスーパーで、お昼ご飯用のお弁当を買って来ました。






昨日テレビでやってたモランボンか、トップバリュの豆乳鍋の素は、3軒回っても買えなかったけど、夜ご飯と明日の朝も鍋で楽できるから、良かったです音譜










足指がギューッとくっついていて、痛いのはもう退院してからだから、3年半以上なんだけど、1週間くらい前から歩くのもちょっと痛いなぁと困ってました。

足指開くやつも入れるのが大変で、指先も入れづらい。

何より常に指が重ならないようにしたいので、常につけていられるようなのないかと探し、これ買ってみました↓






実物↓



持ってるやつより柔らかくて、足指にスポッとはめられるので、長時間つけていられました。

今の私だと、半日は大丈夫OK

指先はバーンと開いちゃうけど、何とか靴も履けました。

でも今日は途中で痛くなり、歩き方がおかしくなって来たので、途中で取りました。

とりあえず、家の中だけでつけておこうかな照れ








夜は、とり野菜みそ鍋にしました鍋

野菜を入れ過ぎたのか、思ってたより薄味になったー笑い泣き

旦那は気にならないって言ってたから、ま、いっか。