サーモンのとろとろポテト焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

お風呂入るのに、座って歯磨きしながら、スマホでYouTube見てました🪥

ふと胸の辺りを見たら、「あれ?こんなボーダーの服あったっけ?」と凝視はて?

………よーく見たら、私、服裏返しで1日着てました〜滝汗(お疲れちゃ〜んねー)

なんでしょ、疲れ?ボケ?

恐ろしい、50代のスタートです。









今日は曇りがちでしたが、晴れ間もあり、洗濯物は外干しで乾いてくれました拍手

午前中に、また柿と大根のなますを作り、いつものボーッとした午前中よりは動けました。








買い物や郵便局、ATMなどには午後から行くことにして、先にお昼ご飯を食べましたもぐもぐ

サーモンのとろとろポテト焼き、

酢キャベツ、柿と大根のなます、

わかめのかき玉汁








あー、ほうれん草の副菜食べるの忘れたー🤦🏻‍♀️

でも、この後トースト1枚食べるのは、忘れませんでした。

どちらかと言ったら、ご飯が合う献立でした。








眠いのは毎日眠いんだけど、最近ちょっと動けるようになったなーと思っています音譜

洗濯した夏物をたたんだら、すぐに2階の整理ダンスにしまいに行けます!

階段も、特に右足を上げると勝手につま先が下向いちゃうから、その分余計に足を上げるのが大変なんだけど、1段ずつ上らないでも行けるようになりました。

とりあえず、次の外来までは、毎日パワーローラーを続けよ〜っと。

足、乗せてるだけですけどおいで爆笑

また捻挫とかに気をつけないと!