チキンマカロングラタン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

旦那の胃腸の具合は、漢方と胃腸の薬?で、良くなってきたようですウインク
今日思ったんだけど、こうなる前にやっぱり胃腸がおかしくて、市販の整腸剤を買いました。
それを飲むとスッキリするのか、薬がなくなるまで飲んでましたポーン
薬が消化を手伝うから、体が消化しなくてもいっかー!ってことで、自力で消化がしづらくなったんじゃないかと踏んでます。
旦那にも言ったけど、「んー?あーそう?」ってえー?
もっといろいろ振り返って反省しないと、まーた同じこと繰り返すよ、この人〜指差し







お昼ご飯は、こうでした〜↓

酢キャベツ、エビピラフ、

チキンマカロ二グラタン





あら、並べてみたら、ピラフは冷凍を炒めたやつだし、グラタンもハウスの鍋1つでできるやつだったーニコニコ

旦那が数日前から「グラタン食べたいなー」と言ってまして。

旦那が、朝のチーズは胃がもたれると言い出してから、何だか朝以外でもチーズを使うことが極端に減っていましたチーズ

だいたい私も、悪玉コレステロール値が高いので、牛乳、チーズ、バター、ヨーグルトはダメって言われてるしー無気力ちーん汗

久々に、前日の夜ご飯はグラタンを作ったので、今日の私のお昼もグラタンです。

グラタンって、おでん同様に、主食を何にするか迷う〜えー?

休みのお昼なら、パンもいいかと思うけど、仕事終わってからパンって、白米好きの旦那は物足りないのかなーと。

って、今はご飯も100gしか食べてないんですけどねあせる

なので、冷凍炒飯と迷って、ピラフにしました。

冷凍食品、特にご飯ものとうどんは凄いなー!ラブ

時々ご飯が足りないこともあるので、常備しておくと便利ですね。









あ、私のグラタンには、コレステロール95%カットのチーズもどきを乗せました。

旦那は普通のピザ用チーズと、少しのバターを乗せたので、綺麗に焼き目が付いてましたが、比べるとやっぱりチーズじゃないんだなぁと悲しい

でも、美味しかったし、このチーズ風のやつを乗せてトーストにしたやつ食べて行っても、採血結果は酷くならなかったので、まぁ、効果はあるのかなと思ってます。









シュガースポットが出てきてるバナナがどーしても気になって、午後からパンを焼きましたバナナ

チョコバナナパン








またチョコチップが集中的に入ってるところがありますが、バナナが減って良かったー!拍手

土曜日あたりに、もう1回パンを焼こうと思ってますラブ