カレーライス | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

昨日は、総合診療内科の外来日でした病院

今まで月曜日だったんだけど、祭日で病院が休みになることが多いので、今月から木曜日にしてみようって。

夜ご飯の準備をできるだけ終わらせて、バタバタッと出発しました🚗あせる









2:30の予約で、できるだけ早く採血をしてもらうつもりで出るんけど、今回もそこまで早く着いた訳でもなく真顔

今日は採血が空いてたので、良かったです。









今日は、主治医が午前中に1階で発熱外来を担当していて、激混みだったらしく、一時的に代診の文字と医師名が点灯されましたびっくり

「今日に限って何〜?」と、ずいぶん待って呼ばれました。

まず、採血結果、また悪玉コレステロールが8上がってて189、主治医と「ちーん汗」となりました。

「エンスプリングで上がってるんじゃないの?」と聞いたけど、「まぁ、そうかも知れないけど〜あせる」と。









母が入院してることも話したら、この病院内だったら顔見に行こうって思ってくれてたみたいで、ありがたいなぁって思いましたぐすん

PCR検査で陽性者がすごく増えてるって。

クラスターも発生してるし、周りにコロナ患者いない?旦那さんとか大丈夫?って聞かれました。

それからコロナワクチン3回目を打っていいか聞いたら、前回副反応がなかったのならいいよ、でもファイザーがいいねって予防接種

もう予約してて、今日電話で聞いたら、私の予約してる頃はみんなモデルナだって滝汗

たぶん、もうどこもモデルナなんじゃないかなぁしょんぼり

えー、どうしようかなーえー?










そして帰宅し、夜ご飯後にゆっくり採血結果を見たら、ヘモグロビンa1cが5.7って〜!ポーン

前回1月に測った時は、6.1でした。

こんなに低いのは、記録が手元にある2017年からでも初めてですラブ

つーか、先生、なぜここ誉めなかったの?えー

次の外来は3/31で、同じ月内だからヘモグロビンa1cは測れません。

えー?4月まで、継続できるかなぁうーん

勝手に毎食前の酢キャベツがいいと思ってて、とりあえず今の食べ方を継続してみまーす。








あ、今日の昼ご飯は、こうでした↓

酢キャベツ、カレーライス、サラダ






カレーのご飯は、オートミールを米化させたやつです。

30gでも、カレーをかけて食べたら結構なボリュームでしたカレー