今日は、母を病院に連れて行きました
ここ4〜5日ほど、お腹がグルグルするとか、食欲が無くてご飯が食べられないとか言ってまして、急遽母を迎えに行って病院に連れて行くことにしました。
受付で、病状の説明をしていたら、もうずーっと味覚と嗅覚がイマイチなのに、それを言ってしまった為に、コロナ疑いになり、はい、駐車場も移動して、発熱対応となりました
熱も喉の痛みも、息苦しさもないのにー
血中酸素濃度なんて、100%を叩き出しちゃって、びっくり!
私なんて入院中に、100%が出したくて、わざわざ深い深呼吸とかしても出なかったのに〜!
車で待機して、15分くらい待ったら看護師さんが母に抗原検査とPCR検査をするのに、あの長い綿棒持って到着。
私、隣で見てても嫌だったわー
反射的に、やってくれてる方を押し返しちゃいそうです。
抗原検査の結果は、陰性でした
PCRは2〜3日かかるので、結果が出たら連絡が来るそうです。
そしてPCRで感性が出ていないので、結局診察はしてもらえず、食べられるものを食べておいてって
いや、それができないから、心配で来てるのよ?
病院としても、コロナ疑いの患者を院内に簡単に入れられないらしく、主治医も外来に出てなかったこともあり、問題解決しないまま帰宅しました。
でも何か母が口にできそうなものをスーパーで選んでもらって、買って来ました。
私もお昼を実家で食べてから豆腐思ったけど、自分のやることをそのままで出て来ちゃったし、明日も来る予定だからと、買ってもらったお昼ご飯持ち逃げで帰って来ました🚗

なのでお昼ご飯は、急遽こうなりました〜
