鶏肉の赤ワイン煮 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、朝から気を張って動いて、車で30分程の警察署に行って来ました👮‍♂️
最後に行った時は、まだできたばかりで、旦那の運転でも入り口を通り過ぎてしまったので、昨日から心配してました😣
旦那には「分かりやすくなったよ」とは言われてたけど、私の運転だし今日は五十日だから、車多そうじゃーんえーん
でも、無事に行って来られましたチョキウインク








落としたキャッシュカードを拾って届けてくれた方がいて、それを受け取りに行きました。
銀行の後行ったスーパーの駐車場で落としていたらしく、私、過去にも車内でやり取りして車降りて、大事なもの落として無くしてますからチーン
今回も、全く気がつきませんでした。
ご親切な方は、名前を控えておくことでもないのでと言うことで、お礼すら言えません悲しい
本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️
いいことをして頂いたけど、ご本人にお返しできないので、これをどなたかにpay it forwardしたいと思います乙女のトキメキ








お昼ご飯は、こちら💁🏻‍♀️

豆乳でミルクティー、酢キャベツ、

茄子と厚揚げの照り焼き、トースト、

サラダ、鶏肉とレーズンの赤ワイン煮、

野菜スープ








最近、毎食前に酢キャベツ50gを食べてます。

今のところ、胃が痛くなることもないので、続けています。2日に1回はむせるけどショック

なので、食事に入る前にちょっと満足しちゃってますもぐもぐ

腸内フローラとやらのデブ菌が、減ってると思って、続けようと思ってます〜、キャベツ切るのがすっごい面倒だけど〜笑い泣き







鶏肉の赤ワイン煮は、久々にタニタレシピからです。

ちゃんと鶏の皮も取って、でも私の分は20g、旦那は倍の100gオーバーで、旦那も「わ!大きいなぁ!」って言ってました。

えー、それならちゃんと半分にして、残りでシチューとかにしたら良かったぁ😩

仕事から帰った日は特にたくさん食べさせねば!と思う自分がいて、最近は前より食べなくなった旦那なのに調整ができてません。









明日もドキドキ、嫌だなぁってことがあるけど、何とか乗り越えます✊✨

旦那も1日会社でイライラしていたようで、こっちも何とかならないかなーえー?

いろんなところからイライラが押し寄せて来ていて、私も1回リセットしたいなぁと思います{emoji:670_char4.png.泣くうさぎ}