鶏マリネサラダ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日も、朝から晴れてくれました〜晴れ
朝ご飯は、昨日と同じく酢キャベツ、イチゴ、キムチスープ、カフェオレでしたが、午前中いっぱい、水筒に作ったカフェオレをちびちび飲むことで、お腹が空いてお菓子を食べちゃうこともなく🙊
これって、酢キャベツで血糖値が上がりにくくなるからなのかなぁうーん













いつもは、お腹何空いてなくても時間で食べてしまってて、食べ始めるとお腹が空いて来てました。
今日なんか、お昼前から夜ご飯作りを進めてたので、このまま食べなくてもいいんじゃないの?とも思ってて。
午後からパンを焼くつもりだったので、そこでお腹空いちゃうと困るから、結局お昼ご飯は食べたけどもぐもぐ









そう考えながら、お昼に食べたのはこれ〜↓
キムチスープ、酢キャベツ、
鶏マリネサラダ






これ、朝ご飯じゃないですよ〜?
確かに数日前まで、これとトーストと果物で朝ご飯でしたけどサラダ
おにぎりもあったけど、食べなくても平気でした。
いつもだったら、食後にコーヒーと何か甘い物少し。口にしてたけど、お昼はそれもなくてOKでした。











急いでパン作りスタートですあせる
焼いたのは、我が家の定番の惣菜パン2種類コッペパン
ウインナーパンとちくわパン







これで、週末の朝ご飯に冷凍庫ストックの甘い系と一緒に食べられまーす爆笑
でも、炭水化物ォ食べない方が、すごい眠気は来ないし意外と動けるんだよなぁうーん
………これ、私食べることあるのかなぁ真顔  













明日は、通院中のが病院に、インフルエンザ予防接種を受けに行ってこようかと思ってます💉
一応予約は実家の方の病院でなら取れていて、でも12/20なんです
効果がで始めるのにも日数かかるし、早い方がいいよなーと。
私、インフルエンザ予防接種、久しぶりなんです。
脊髄に良くない影響が出ることがあるから、主治医がやめておいてと言ってたので。
どこで打ったとしても、発熱とかしませんように。
数年前の入院中にインフルエンザにかかり、ちょっと熱が上がったくらいだったのに、あっという間にベッド周りも歩けなくなりました。
自宅にいて旦那からインフルエンザが移り、再発したこともあるので、熱は避けたーいえーん
明日はとにかく早く行けば、何とか打ってもらえると思うんだよね〜。
30分早起きしてみるか!プンプン