ハムエッグパン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は旦那が通常の勤務日で、私は5:50起きでしたぼけー
いつもならリズムが狂って動きづらいんだけど、今日は不動産屋さんがウォシュレットを替えに来る予定だったので、午前中は何とかなりましたあせる










お昼は、こうでした↓
ルイボスティー、ご飯、
鶏肉とキャベツの蒸し煮、
かき玉キムチ餡掛け豆腐










昨日の夜ご飯で、旦那に蒸し煮をフライパンごとだしたら、ほとんど食べられましたびっくり
私の昼ご飯の消滅危機で、「もう止めときな!パーハッ」とストップかけました。
私にしては、ちょっとお肉食べ過ぎです🙊












今日は午前中バタバタしたので、お昼を食べてからホームベーカリーをスタートさせました。
コロナ禍なのに、ハワイにでも行ったのか?のパンもありますけど汗
ウインナーロール、さつまいもの甘煮パン、
ハムエッグパン、
チョコクリームのねじねじパン


 
 

暑くなって来たので、解凍してあったチョコクリームも、生地で挟んで麺棒かけたら速攻はみ出ましたポーン
パン用じゃない麺棒の方が、まだ良かったかうーん
2次発酵は、もう室温で十分ですね。
ってことは、午前中から作り始めることも可能かもねOK











久々に作ったハムエッグパンは、いつも生の卵がなかなか火が通らず、その分焼き時間が長くなり、きっと焼き過ぎて水分が飛び過ぎていたと思います。
なので今日は温玉を作っておき、それを2次発酵後にくぼみに落として焼いてみました🥚
う〜ん、あまり変わらなかったかな〜シラー











家の中に居ても、特に台所に立てば暑いし、どーも不調ですしょんぼり
体調崩す人も多いかな。
早く体が暑さに慣れ、エンスプリングも効果が早く出てくれますように🍀
まぁ、再発予防だから、何かが良くなるってこともないのかも知れないけど。
最近おかしい瞼の症状と、体幹の痛みが強いのが、良くなってくれたらいいんだけどな〜お願い