青じそ香る ちくわ餃子 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末も、体幹の痛みはいつもより強いままでした雷

まだ3回しか打ってないし、エンスプリングは治療薬ではないから、再発する可能性もあるのかなえー?えー、やだーあせる

歩けてるし、焦るほどではないけれど、なーんか気になるこの痛みですうーん





真顔アセアセぐすんえーんショック大丈夫?ねー





土曜日は晴れてる時間も多く、予定していた昼ご飯を日曜日の献立と変更しました。

旦那は午前中仕事に行き、2時くらいからまた会社に行って、夕方戻りました。













昼ご飯は、こうでした↓

ルイボスティー、サラダ、

マルシンハンバーグ ガーリックバター味、

冷やしわかめおろしうどん








久々に、このうどんを作りました。

これだけだと物足りないので、焼くだけのマルシンハンバーグがあって、良かった〜!爆笑

子供の頃は、イシイのミートハンバーグをご馳走気分で食べてたけど、今となったらマルシンハンバーグの方がおかず感があるなぁステーキ









旦那の帰りを待って、スーパーにペットボトルの飲み物を箱買いして来ました。

これで旦那に持たせる飲み物も、ひと月くらいは待つかな〜。

箱買いすると重いし、最近段ボールがもろいものがあるので、旦那にやってもらって助かった〜照れ

ついでに旦那分の夜ご飯を、お弁当にしてもらいました🍱

旦那はまたカツ丼にしてて、さらにメンチカツまで取ってきましたびっくり

夜なのに、どんだけ揚げ物祭りなの?えー?

カツ丼のカロリーが、1019kcalって書いてあったから読み上げたら、旦那が「それ、どっかに小数点入ってない?」って真顔

………えーっと、1019.0かなニヤリ










最近暑くてシャワーだけにしてるんだけど、今日は体幹の痛みが気になるので、お湯を溜めて入りました🛀

それでもそんなに変わらないけど、今日も痛いところに無駄な抵抗の湿布を貼り、明日の朝は目覚まし時計をセットしないで起きる!ってことにしました⏰






🐷🐖🐽 ニヤリ 🐷🐖🐽





日曜日は、8:30くらいに起きました。

朝寝坊、最高〜!キラキラ爆笑キラキラ

朝から雨だと思ったら、お隣さんはきちんと洗濯物を外干ししてましたTシャツ

出遅れたかっ!🤦🏻‍♀️










旦那は昨日の陸上の結果をスポーツ新聞で見たかったようで、私が寝ている間にコンビニに行ってました🏪

そして私が焼いたパンを解凍してあるっつうのに、「かえのテンションが上がるように、サンドイッチ買って来たよ〜!」って🥪

解凍した分、どーすんのっ!プンプン

でも久々にセブンイレブンのサンドイッチ、美味しくいただきましたもぐもぐ







★画像はセブンイレブンHPからお借りしました。













朝がゆっくりスタートで、頭もスッキリ、気分も良く、やっぱり1日終わって取る睡眠が充分だと体にいいなーって実感しましたドキドキ

なので、今日は私の布団をすぐに寝られるように敷いておき、午後からも少し横になりましたzzz












お昼ご飯は、こうでした。

ツナと大葉の和えるだけパスタ、

ルイボスティー、千切りキャベツ、

ミニトマト、

青じそ香る ちくわ餃子









久々にてぬキッチンさんのスパゲティを作りました。

しその大袋を買ったので、どっさり入れて使い切れました〜爆笑

ちくわ餃子も、美味しかったです🥟












今日は1日家にいて、明日以降の車の運転がちょっと心配だけど、2年以上再発してなくて、脊髄の周りのカバーも少しは再生されてるだろうし、ブレドニンも飲んでてエンスプリングも始まった💉

次の外来は7/5なので、それまでは本気で体を休めて、少しでも体幹の痛みがおさまるように努めようと思います。

万が一MRI撮って最悪なことになったら、エンスプリングもストップしちゃうパーハッ

少し前にも体幹の締め付けがいつもより強かったことがあったから、今回もきっと大丈夫🙆🏻‍♀️