唐揚げ修行 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は、土日まるまるお休みの予定だった旦那ですが、自分の仕事が片付いてないからと言うことで、土曜日午前中に出勤して、進み具合では午後からも行くって話でした。

でも金曜日の夜に電話が掛かって来て、故障箇所に対して業者を呼ぶと言う判断に至り、じゃあその現場監督として出ますよ、と言うことに変更🔄

結局、自分の仕事は進められないのね〜汗





トラック🚚🚛 🛠 トラック🚚🚛





土曜日、旦那は出勤しましたが、8時のゆっくり朝ご飯でOKでしたOK

金曜日の夜に、旦那のメガネのテンプル(つる)の部分が真っ二つに折れまして、急遽眼鏡が必要になりました👓

過去に使ってたやつもあるけど、度が合わなかったり、レンズの縦幅が短めだから、今のと比べると見づらいってことで、午後から眼鏡を作りに行くことになってました。

でも午前中で帰宅したら、「業者が来ても、故障の原因が分からないから、午後からも行かないとダメだぁわー🙅🏻‍♂️」って。

仕事が終わってから、時間があったら眼鏡屋さんに行くってことになりました。













お昼は、久々の唐揚げ修行でした。

コロナで披露する場所がないけど、必ずまた姉家族達とみんなで集まれるんだからウインク

私のご飯は白滝入りで、唐揚げは揚げてからで60gを目指したんだけど、手頃な大きさがなくて64g分です。

ご飯があれば、食べた時はお腹は満たされますもぐもぐ
お昼の主食は、これで行こ〜っと。



なーのーにぃーあせる

眼鏡の出来上がった時間の都合で、夜ご飯は外食しちゃいました🤦🏻‍♀️

もうずっと疲れてて、旦那も疲れてるから、何か元気が出るもの食べよう!ってことになりました。

いつもは夜にお米は食べないのに、炒飯は家では作れないから半チャーハンを頼みました。

そして食べ終えると、普通のサイズにしたら良かったー笑い泣きとなり、次の日の朝の体重が増えてて、食べなきゃ良かったぁぁぁぁぁとなります。

でも今日は美味しかったから、いいにしちゃいます。





🥟🇨🇳ラーメカップラーメンポーン🥟🇨🇳ラーメ🐼




日曜日は、午後から母の所に食材を届けることにしていました。

なのでお休み時間で朝ご飯を食べて、昼ご飯も食べてからスーパーで買い物し、実家に向かいました🚐














食材を渡して、コロナワクチンの予約についての書類を写真に撮って帰って来るつもりが、まーーーた、母のスマホが音楽が鳴らなくなっていて、ちょっといじり始めました。

でも触れても画面が動かず、電源offもできないのですガーン

何度かトライして、できた時もあり、またらくらくホンセンターに電話をトライして、何とか遠隔操作で直してもらえました笑い泣き

明日は母も私も用事があるので、今日中に直って本当良かったです笑い泣き













明日こそ、初のエンスプリングの注射の日です。

ちゃんと薬剤届いていてよ〜?{emoji:char3/070.png.えー?}