豚しゃぶと茄子のごまだく生姜醤油ダレ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

このところ、平日の朝ご飯に主食を食べないでも乗り切れるようになって来ましたおにぎ🙊🥐

前みたく、おやつにたくさん食べちゃうってことも、少なくなったかなうーん

だからって、体重は減りませんけど〜笑い泣き

やっぱり、動きの割にはどこかで食べ過ぎてるんだろうなー真顔












梅雨入りした地域も出てきて、今日はテレビのBGMで大江千里さんのRainが流れてました音譜

あ、誰かのカバーだったかな?うーん

とにかく、懐かしーっっ爆笑

私が高2くらいの時に、よく聞いていた気がします🎧

大江千里が大好きなイズミさんって女の子が、お昼ご飯でお弁当と揚げパンの中にハンバーグが入ってるやつを買って来て、まず箸でパンの中のハンバーグを出して、それでお弁当のご飯を食べ、さいごに最後に揚げパンだけ食べてたなーと思い出しましたお弁当

あの頃は、楽しかったなー音譜







 

 

  


18歳の春の体育の時、400m走で終盤に膝がガクッとなり、ゴールまで走りきれませんでしたショック

それが原因ではないけれど、段々歩くのが大変になって来て、たぶん重症筋無力症を発症してたんだと思います。

17歳は、何も体に不便を感じず過ごせた最後の年だから、その頃を思い出すとちょっと悲しくなりますぐすん

人生何が起こるか分からないから、大変だけどいつでもフルスイングで生きてた方がいいなって思います野球













お昼ご飯は、こうでした↓


白滝入りご飯、キムチスープ、

豚しゃぶと茄子のごまだく生姜醤油ダレ、

ほうれん草と麩のおひたし









豚しゃぶのやつは、2番目の姉お薦めのレシピです🍆

昨日の夜ご飯で旦那に出した時は、レシピ通りお腹もレンチンしたけど、やっぱり硬くなったので、今日は茄子はレンチンで、お肉は沸騰するくらいで火を止めたお湯に砂糖を少し入れ、そこにお肉をつけて火を通しました。

でも、やっぱりちょっと硬かったです。

タレも紫蘇も、茄子と豚肉を美味しくさせてました〜OK

これなら実家に行って、すぐに作れそうだなぁニコニコ













数年ぶりに、アプリお薦めの白滝入りご飯を炊きました🍚

旦那もダイエットしてるから、喜ぶかなーと思って。

ちょっと水加減が多めだったみたいで、あまりお気に召さなかったようです、数年前は気に入っていたのに真顔チッむかっ

なので、これはぜーんぶ私が食べることにして、旦那には普通にご飯を炊くことにしましたむっ

絶対痩せてやるーっっっ!メラメラムキー{emoji:メラメラ}