しゃなママさんの白くま風ミルク寒天 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

連日晴れ続きで、今週は週末も雨は無さそうです晴れ

外が明るいだけでも、嬉し〜爆笑













今日はやることがあたくさんあって、午前中から動いてました。
朝ご飯の後片付けが終わってすぐにやったのは、昨日作った寒天の手直し。













作るのにみつ豆缶や甘納豆、練乳を昨日買いに行き、寒天は早く固まるからと夜ご飯作りの前に始めたんですが、牛乳を冷たいまま入れたから?それとも、粉寒天が足りなかったから?
旦那の夜ご飯が終わっても、ドローンとしたままで、出せませんでしたえーん
なので今日は、早めに寒天を足して再度加熱して、手直ししてみました。
今度は固まったけど、舌触りとかどーなんだろーあせる












午前中に掃除機かけて、トイレ掃除も終わらせました。
最近朝方トイレに起きると、そこからなかなか寝つけません
なので、更に睡眠不足ですぼけー
やっぱり午前中、机でうつ伏せに寝てましたzzz
1日、自分のペースで好きに寝たり食べたりしてみたいわ〜ハートブレイク













お昼ご飯は、こうでした↓
ご飯、ワカメと豆腐のスープ、
お好み焼き風ハンバーグ、サラダ





昨日は旦那に、これと新玉ねぎでオニオンスライス、納豆をつけました。
私は夜に納豆を食べたいので、お昼はご飯をつけて副菜は無しです🍚
今ほとんど米を食べてないので、しっかり味わいました。








本当はハンバーグ1つに、汁物は無し、ご飯はこのまま100gで、これに野菜の和え物みたいな副菜がついてちょうどいいんだと思います。
毎食汁物を摂ると、塩分が多くなるので、これから少しお昼だけでもやめてみようかな。
夏になったら、汗で塩分が出ちゃうからいいのかも知れないけどあせる












そして、おやつに寒天切ってみました〜爆笑
白くま風ミルク寒天







適度に甘くて、食感も良かったですOK
これからまた暑くなるので、寒天やゼリーのおやつは増えるな〜風鈴
いろいろ調べておこ〜っとニコニコ