カニカマと春雨の中華卵スープ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、朝から晴れてくれました〜!晴れ
外を見て明るいだけでも、気分がいいわぁ口笛







本日のお昼ご飯は、こうでした〜↓
カニカマと春雨の中華卵スープ、
白菜と豚肉の重ね鍋、トースト、
大根のそぼろ煮







今日の旦那の夜ご飯に白菜と豚肉の重ね鍋を出すんだけど、材料が足りなければ買いに行かないとダメなので、朝イチで作りました。
旦那分は足りて、その残りに残りの白菜を使って、私の分の重ね鍋を作りました。
なので、私分にはお肉、(それも豚バラじゃなくて、豚ロースのしゃぶしゃぶ肉ですよ〜「あすけん」の未来さーん!)ちょびっとですよ、残り物ですから。











私、遂に「あすけん」のプレミアムサービス、登録しちゃいました。
どーもPFCバランスが気になり、なんとかしないとずーっと脂質とたんぱく質が多くて、炭水化物が少ないパターンが続くからえー?
旦那のGoBe 3でも、このたんぱく質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)の割合は出ます。
なので糖質制限し過ぎないように、とりあえずひと月使ってみることに。
1月が1番やる気になるから、ひと月でも効果が出るように、頑張ろ〜っ!おーっ!
どうやって良い炭水化物を増やして、脂質とたんぱく質を減らすかを身に付けるのも目標です。