豚しゃぶと水菜の中華和え | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

朝起きて、目覚まし時計をセット解除したら、今日の日付が出るんだけど、「あー、9.11だなぁ」って思いましたアメリカ
戦いがなくても命を奪われる可能性が増えた現状ですが、これからもテロや戦争が起こりませんように🍀













今週の平日最後の日ですが、やっと用事が何もない日にたどり着きました〜笑い泣き
今日は、早めに掃除をしちゃって、午後から昼寝とか、読書とかしするぞ〜っ!(おーっ!✊)











お昼ご飯は、こうでした↓
冷やご飯、豆腐と卵のふわとろスープ、
豚しゃぶと水菜の中華和え、
じゃが芋のハニーマスタード和え






豚しゃぶって、今までなかなか作ろうと思わなかったけど、「おいしい健康」アプリで見かけて作ってみました。
本当は豚ももしゃぶしゃぶ肉だけど,旦那には作っておきたいからバラ肉ですてへぺろ
脂は少し落としてあるから、硬くなるより柔らかい方を選んじゃいました。







私が食べる時は、茹でて冷蔵庫に入ってたので、食べる少し前に冷蔵庫から出しておきました。
薄いしバラだし、硬さは気になりませんでしたOK
野菜はたっぷり摂れるし、旦那も喜んでたから、暑い内にもう1回くらい作ろうかなニコ









副菜のじゃが芋の方も、美味しいって言ってました🥔
これ揚げ焼きするんだけど、油が少な過ぎて火が通るか不安だったので、茹でてから揚げ焼きしました。
レシピ通りだとちょっと辛かったので、蜂蜜ふた回しくらい追加しちゃいましたあせる












午後からは、コンロ周りの掃除をしました🧽
掃除は苦手だけど,蛇口もピカピカだし、台所に立つのは好きなので、掃除機かけるより先にやりました。
仕事は面倒なものからやるって、銀行の時の支店長に言われたっけな🏦











結局、ちょっとテーブルでうつ伏せになった程度で、読書も昼寝もできませんでしたハートブレイク
明日は、旦那が送別会とかで飲み会になるから、その時間に本が読めるといいな📖