うちの旦那は、この前「どらりどぉらりぃの〜、ドラえもん〜、音頭ぉ〜
」って歌ってました


たまに、ネジが外れる51歳です🧸
今日は、平日より45分早く朝ご飯で出勤した旦那を送り出して、私も実家に行き母とスーパーに行って来ました🚗

持って行ったもので、私の昼ご飯です↓
このチキンは、一晩ブライン液に漬けてから、当日下味を漬けたので、すごく柔らかかったです

鶏胸肉を多く使う我が家ですが、これはいつも翌日も柔らかく食べられて優秀

母には、豚ニラチヂミ風丼を作りました。
旦那が大好きなこれ、やっぱり「美味しい
」って言ってました


ここまで来ると、また姉家族達にも食べさせたくなります。
食べさせたいものリストが、増えるわ〜📝
実家に居たら眠くなって来て、居眠り運転しないように早めに帰りました

時々ガードレールがすごく近くて、いつもより危険だったような…

コンビニで休もう!と決心した時には、家までにある通り沿いのコンビニを全て通り越してました

夜ご飯は、こうでした↓
野菜スープ、ひらひら大根サラダ、
ゴボウ入り照り焼きハンバーグ、
ポテトサラダ
いつも鶏マリネサラダの私にしては、ボリュームのある夜ご飯になりました

週末が近いから、そろそろ残り物整理も意識しつつです。
旦那のリクエストで、ゴボウ入りハンバーグを作りました。
昨日の内にタネを捏ねておいたので、焼いてタレで煮込んで終了〜!
昨日の私、ありがとう

分厚くなったので、照り焼きダレが染みにくい?と、最後になって菜箸でハンバーグに何ヶ所か穴をあけて煮からめました。
旦那には納豆なしのご飯付きで、ハンバーグは2つもあげちゃいました。
久々で、美味しかった〜

栗原はるみさんレシピですが、多少の塩胡椒は必要で、合い挽き?のところ、脂が嫌で豚もも肉のブロックをミンチをして作ったので、ちょっと味が物足りなかったかな

いつものスーパーの合挽き肉は、脂が多いので、今度牛もも肉の薄切りを、ミンチにしてみようかな🍖
前より肉の脂を気にしたりはしてるけど、悪玉コレステロールにいい効果があって欲しいなぁ

おやつ食べてたら、ダメか!🤦♀️
夕方頃、短大時代の友達から電話がかかって来ました📲
もう11年以上振りで、結婚式の時なんて話す時間もほとんどなかったから、なんならその前の年に私の実家の方まで大遠征で来てくれた振りだから、12年振りかな

最近グループラインでみんなでちょこっと近況送りあったけど、彼女は全然変わらず生き生きしています

私も「声だけ聞いたら、すごい元気じゃない!」って言ってもらって、「あー、私も元気でいていいんだ!」って当たり前のことを感じました

旦那と今度彼女の住む県に行くこともありそうだから、そしたら連絡してお茶くらい飲もうよ〜で電話を切りました。
このところの満たされない感が、吹っ切れました✂️
コロナに気をつけつつ、持病の再発にも気をつけて、少しでも元気度を上げていこ〜っ!✊✨