

そこからが〜、やっぱり眠くなりボーッとしちゃいました

好きなパン作りを午前中からやるって決めてたのに、11時くらいからのスタートになっちゃいました。
昨日の旦那の夜ご飯は、レバニラ炒めにしました↓
私はレバーは好きじゃないし、コレステロールも上がりそうなので食べません🙊
なので、レバーの揚げ焼きだけして、2日に分けて調理して連続で出します。
レバーって、レンチンすると100%爆発するし、1度に作って残りを翌日食べるとなると、もやしもしんなりしちゃうので。
今日の旦那の夜ご飯は、タレを絡めながらフライパンで炒めて、汁物を作って終わりです

副菜は、作り置きで。
それは楽でいいけど、いつも旦那の前日の夜ご飯を翌日の昼ご飯に食べているので私の今日のお昼ご飯のおかずがなーい!

なので、こんな感じになりました。
キャベツとキノコの味噌ミルクスープ、
中華春雨サラダ、
切り干し大根とパプリカの中華風
午前中は温かいレモンティーを飲んでいたからか、朝ご飯におにぎり食べたからか、お腹も空きませんでした。
ご飯作りが面倒で、ふりかけご飯で済まそうかとも思ったけど、毎日夜ご飯に納豆を食べているのに、ご飯とは食べないので納豆を食べることにしました🍚
選択肢はレトルトの中華丼か、バターチキンカレーもあったけど、汁物がシチューっぽいし、ご飯100gだからなぁと踏みとどまりました。
実は、私のお昼ってこれで十分なんじゃないかと思えて来ました

毎日となると、肉や魚のタンパク質が足りなくなるかな?

あまり家での食事に興味もなくなってきているので、手間なくお腹が空かなくなればいいです

そして今日は、パンが1:30には焼きあがりました〜🥖
黒胡麻コッペパン
コッペパンって、初めてちゃんと作りました。
艶々過ぎて、ドリールは牛乳でも良かったな🥛
焼き色も付き過ぎ〜

脇腹あたりの裂けはひどくなかったけど、形が不格好だわ〜

これは粗挽きウインナーとレタスをはさみ、長さが余る部分には茹で卵でマヨ玉を作って挟もうかと思います。
あとは冷食のミニ豚カツがあるので、それでソースかつにして挟みたーい

餡バターもいいかも

どう食べようか、楽しみです
