今週末は成人式、特に3連休の真ん中の日に式典等あると思うのに、こちらはその日に雨が降る予報です。
はるか昔の私が成人式をやった日も、雨でした。
風も吹いてて、友達の袖から長襦袢とか出ちゃってて、かわいそうだったっけなぁ👘
今は着ることはないのだけど、私は着物が好きで、着付けを習いに行ってました。
なので、帯結びを見るのが好きです

今どきの着こなしはまたちょっと違うけど、今年も当日出掛けたら可愛らしく着付けを済ませたお嬢さん達が見られるだろうなぁ

お正月を過ぎてから、やっぱり体重がおかしいです〜

頂いた美味しいお菓子もあるし、2番目の姉が勧めてくれた夜に高野豆腐を食べることを始めたんだけど、食べ過ぎてるのかな

ちょっと考えなきゃ

午前中に掃除を終わらせて、少し早めに昼ご飯にしました。
ささみの紫蘇チーズカツ、
小松菜とひじきの甘辛そぼろ、
大根と水菜のスープ、
ミルクティー
ささみのカツは、揚げ焼き途中でチーズが出てしまい、お肉もしっとりとはいきませんでした

薄くして、1枚で揚げた方が美味しいな

昨日のお昼に、ご飯をたくさん食べたら午後からすごく眠くなったので、今日は朝と昼で6枚切りのパンを半分ずつ食べました

少しずつ、お正月前に戻していかないと!
(それでも、体重多めなんだから
)


そして、午後からパンを焼きました

パンを焼くって決まってると、動けるーっ!

だからって、毎日焼くと疲れちゃうけど。
それも、消費が追いつかなくなるし。
今日は、2種類焼きました

ハム玉チーズパン6つ、
クリームパン4つ
カスタードクリームは、たっぷり入れられました

でもちょっと甘過ぎたから、次は甘さを控えてみよ〜っと。
惣菜パンはハムを焼き込んで、粒マスタードを塗ってから、レンチンした玉ねぎスライス、ピザ用チーズを乗せました🧀
カスタードクリームが冷凍庫で眠ってたので、4つだけクリームパンにしてみました。
初めて作るので、クリームの量とか甘さとかどうなの?

空洞できてる?
心配になり、端っこをカットして食べてみました。
空洞もできずに作れたみたいです

そして、1口では終われませんでした

なぜこんなに確認しながら作ってたかと言うと、友達にプレゼントするつもりだったので🎁
今日は保育園からの友達の誕生日で、朝からグループラインのみんなでおめでとうを送ってました。
なかなかパンを渡す機会がないから、いいチャンスだなぁと

出来も気になったので、全部焼き終えてからその子にラインして、仕事後に寄ってもらうことになりました

お互い結婚してからも近くに住んでるのに、なんか数年ぶりに会う気がします〜

パンをすごく喜んでくれて、お世辞でも「これ売れるよ〜!」って言ってくれたのが嬉しかったです

うちから100m以内の所に住んでるので、またタイミングが合ったら連絡しようと思います。
肉団子を買ってきてくれちゃって、悪かったなぁ

美味しそうだから、明日の夜ご飯に頂こうと思います
