鶏のから揚げ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、朝から計画的に動けました🏃‍♀️あせる
私の車の車検で、ディーラーさんが取りに来てくれるので、まずは化粧しておかないと化粧品
でも張り切って9:30には来てくれたので、私、眉半分描いて対応することになりましたポーン



聞いてなかったけど、代車も借りてました。
つーか、それがないと取りに来られないもんね。
なーんだ、それなら出かけられるじゃーんとも思ったけど、更に人の車は怖いので止めておきました。
明日費用を払いに行きますって話をしたら、じゃあ代車で来てくれますか?ってことになり、そしたら実家にも寄れるなーと思い始めてますうーん








今週末は、1番上の姉達が実家に来てくれます。
毎週うちらが母を買い物に連れて行ってるからと、わざわざ東京から来てお墓参りなどもしてくれるってガーン
なので週末はゆっくり起きられそうではあるけど、なかなか会えない姉夫婦が来るならちょっとは会いたいし、そうでなくても母の用事ができて、会いに行くことになりそうですニコニコ






それなら、昨日頑張ってカレーパン作れば良かったーっ!えーん
でもそれをやってたら、またやり過ぎだったかも知れないので、とりあえずこの前焼いたパンだけ届けます🍫

ココアシートの折り込みパン




また2次発酵ビビった図です笑い泣き
なので高さも足りず、朝ご飯と言うよりは、おやつパンになっちゃいましたハートブレイク
今姉が両手が腱鞘炎で大変なので、好みは分からないけど8枚切り厚さでカットしちゃいました。
折り込み具合の確認もできたから、これで渡しちゃいます🎁


 今度は、もっときっちり角食で焼きたいな〜。












お昼ご飯は、こうでした↓
ご飯、鶏の唐揚げ、サラダ、
豆腐のくずしとろみ汁、
大根ときゅうりのゴマ酢和え









鶏もも肉が安かったので、昨日の夜ご飯作りは唐揚げ特訓でした🍗
お肉がもっとあったら、姪っ子達の分も揚げられたのに〜えーん
今回は、下味を午前中からつけ始めたので、あとちょっと塩味が欲しい感じだったから、次会う時にもっと美味しいやつを作るってことにしようウインク
 










午後からは、うちの分のパンを焼きました。
さつま芋あんパン、
クリームチーズのブールシュクレ、
ハムと卵サラダのパン



今日のさつま芋あんのパンは、ぐるぐる成形じゃなくて、あみあみで包みました。
この方が、パンが大きくていいかもひらめき電球

最近この3種類のパターンが多いので、違ったパンも焼きたいな〜音譜